最低…

回答13 + お礼5 HIT数 2233 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/07/17 20:55(更新日時)

私は、結婚して一年半のⅠ児の母です。
結婚してから、旦那は気に喰わないことがあると、すぐに暴力で押さえ付けるようになりました。
普段はすごく優しく、人当たりもいいです。
でも、キレてしまったら…
体中、痣だらけ…
別れを切り出すとより一層ひどく暴れます…
頭を殴られ嘔吐したことや、二時間ほど気を失っていたこともあります。

こんなことを、会社の先輩が親身になって聞いてくれ、その先輩に支えられています。
そして、お互い好きだという感情も持つようになりました。


中傷覚悟のスレです。私は、最低ですよね?どうするべきなんでしょうか…

タグ

No.402631 07/07/16 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 20:15
匿名希望1 

最低なのは旦那です

No.2 07/07/16 20:26
みぃ ( ♀ Lpazw )

最低なのは旦那です。私の元旦那も暴力をふるう人でした。余りに酷いので私は子供を連れて逃げました。DVなどで苦しんでる人を守ってくれる施設に入り自立出来るように頑張りました。そして5年後今の彼氏と知り合い付き合って2年近々再婚します。あなたもそんな苦しみから逃げ出して次の幸せ掴んで下さい。

No.3 07/07/16 21:31
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

あなたは、悪くないです!間違ってるのは、最低な男です!1日でも早く別れる事を願ってます。

No.4 07/07/16 21:44
匿名希望4 ( ♀ )

あなたは悪くない!
主さんが今やるべき事。
あざや怪我した所の写真を撮る!
いつ殴られたりしたか日記でも小さいカレンダーでも書いておく。
病院に行き診断書を書いてもらう
これは全て離婚に向けて証拠として必要です。
市役所のDV相談をしてくれる課があるはずです。
是非電話して、そのような課に回線を回してとお願いして相談して下さい。
詳しく離婚に向けて方法を教えてくれるはずです。
冷静に着実にプロに教えてもらって離婚して下さい。

No.5 07/07/16 21:48
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

暴力夫と別れるのはすごく大変です。
福祉課や女性相談センターに相談する…警察呼ぶ…病院へ行き診断書もらう…暴れたあとの部屋の写真を撮る…など全て記録として残し調停した時に有利に話しが運ぶようにした方がいいと思います。好きな人が出来たとの事ですが彼とは一線を越えないようにした方がいいと思います。

私も今暴力夫と別居中…これから調停です。明るい未来のために頑張りましょうね💪

No.6 07/07/16 23:29
匿名希望6 ( ♀ )

まずは暴力男と離婚することです。
相談先は会社の男性ではなく、女性センターや役所などにして下さい。勘ぐられてボロが出ないよう会社の男性とは一線を引いて離婚が成立するまでは決して男性と二人きりにならないように自制して下さい。

離婚成立しても三ヶ月は男性との交際はしない方が良いでしょう。
その期間我慢すれば堂々と好きな人と恋人になれるのです。
自分に不利なネタは作らないこと。旦那に付け入る隙を与えないこと。人生を取り戻す為に恋愛は我慢して頑張って離婚して下さい!

No.7 07/07/17 00:12
匿名希望7 ( ♀ )

一刻も早く、誰か身近な人に助けを求めてください!!
このままでは主さんは身も心もボロボロになってしまうし、いつか子供にも暴力振るうかもしれません。

No.8 07/07/17 00:39
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さん まだまだ若いです やり直しききますよ

No.9 07/07/17 02:16
通行人9 ( ♀ )

最悪なんはアホ旦那!主さんと同じ年の時に似てたけど、逆ギレ口調で言うてたけど、ある日いつもの口調で言うのがあほらしくなったのでめちゃやさしい口調で毒舌を吐きながら言ってたら以外と暴力ふらなくなりましたよ😊うちはそないして自分の身を守りました。

No.10 07/07/17 07:11
匿名希望10 

2人とも最低です。
理由が理由なら不倫してもいいんですか?
DV受けたから不倫していいというわけではない。

No.11 07/07/17 08:18
通行人11 ( 20代 ♂ )

こういう時だけ不倫OKなのか😽どんな理由があろうと不倫は悪い事だと散々このサイトで騒いでいたのに😽女の考える事なんて所詮感情論だな😽~🎵

No.12 07/07/17 08:26
匿名希望12 

旦那が結婚してからキレだしたように 先輩だってどう変わるかわかりません。旦那でこりてるはずなのに こういう状況のなか男性に 恋愛感情をいだき信じきっている主さんの気持ちが理解できません。まずは 自分の事より子供の事をよく考え主さんが他人を頼る事なく自立出来るよう努力して下さい。

No.13 07/07/17 08:54
通行人13 ( ♀ )

その彼氏を好きでも 旦那さんときっちり離婚するまで深い関係は持たないことです。離婚の調停をするとき主さん不利になります。旦那さんの暴力の証拠を集めて(医者の診断書や痣の写真など)記憶している暴力をメモにして 旦那さんが留守のときにでも必要最低の物を持って警察に被害届けだして保護してもらっては❓そこから離婚に向けて頑張って努力して下さい。彼氏とのことは目先の逃げ場にするのではなく全て終わった後のゴール地点と考えた方がいいのでは❓

No.14 07/07/17 20:50
お礼

ありがとうございます。

No.15 07/07/17 20:51
お礼

>> 2 最低なのは旦那です。私の元旦那も暴力をふるう人でした。余りに酷いので私は子供を連れて逃げました。DVなどで苦しんでる人を守ってくれる施設に入… ありがとうございます。
②さんも、辛い思いをされたんですね😢
お幸せに♥

No.16 07/07/17 20:52
お礼

>> 3 あなたは、悪くないです!間違ってるのは、最低な男です!1日でも早く別れる事を願ってます。 ありがとうございます。

No.17 07/07/17 20:53
お礼

>> 4 あなたは悪くない! 主さんが今やるべき事。 あざや怪我した所の写真を撮る! いつ殴られたりしたか日記でも小さいカレンダーでも書いておく。 病… ありがとうございます。
子供のことを考えると、ホントに逃げ出していいのかなやみます…

No.18 07/07/17 20:55
お礼

>> 5 暴力夫と別れるのはすごく大変です。 福祉課や女性相談センターに相談する…警察呼ぶ…病院へ行き診断書もらう…暴れたあとの部屋の写真を撮る…など… ありがとうございます。
先輩とは、一線を越えるつもりはお互いにありません。
あなたも、頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧