専門学生です… 他のクラスメイトが仲良く弁当を食べてる中、自分はぼっちでただ座…
専門学生です…
他のクラスメイトが仲良く弁当を食べてる中、自分はぼっちでただ座ってるだけ。こんなの高一ぶりだわ…あのときも友達の作り方とか人との距離感分からずに一人で座ってたっけ…
まぁ自分は高校卒業して2年間就職してたから、ついこの間高校を卒業したばかりの子と仲良くなれるわけないって思うけど…
なんか前の会社でも、自分から声をかけることはあっても向こうからはなかったから話したくなくなるような雰囲気とか性格してるんだろうな…でもそれにももう慣れたわ
タグ
No.4030324 2024/04/18 14:14(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
職場で私は、できるだけ仕事の事以外で関わらないです。
関わった人は、人間関係で悩んでます。
親しくなったら面倒な事を頼まれるようになったとか・・。
ほらねーって思います。
学校なら通過点だから終わりも決まってるしね。一人って悩む材料が無いですよ。
勉強に集中できるでしょ?
距離感は試行錯誤して掴んでいくものになるね。トライアンドエラーのつもりで話してみて自分語りしすぎて相手がつまんなそうにしてたとか、相手が引いてたら次はもう少し踏み込まないようにすればいい。失敗を繰り返して掴んでいくしかないですね。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧