私の考えが冷たいだけでしょうか? 数年前に専門の同級生の男子A(21歳)が…
私の考えが冷たいだけでしょうか?
数年前に専門の同級生の男子A(21歳)が学校を退学しました。
両親は離婚されてて父親、A、妹の3人暮らしでした。
親が険悪になっての離婚だったため、父親からは母親に会うなと言われてたそうですが内緒でこっそり会ってたそうです。母親は再婚してました。
でも、母親が再婚相手からのDVで自殺して、内緒でお母さんと会ってたことが父親にもバレて、父親とは縁を切られるギリギリの関係に陥ったそうです。
元々裕福ではなかったけどそういった家庭の事情もあって学校に授業料を払えなくなり、退学の運びとなりました。
私は家庭の事情を知らなかったためAと仲良い男子に「Aって学校やめるの?」ってLINEで聞いたら、
「そうやねん。あいつは学校に行きたくても行けない。だから俺らはあいつの代わりにも頑張らなあかんねん。」と言ってました。
その時は同情したのですが、最近思うことがあるんです。
なら奨学金借りて進学すればいいんじゃないの?って。もう成人してるのだから、親の事情に振り回されずに自分で切り開けばよくない?って。
私の友達でも17歳でデキ婚した人がいます。
根性と責任で寝ずにバイトやらして親に一切助けてもらわず、妻子を養いました。
年齢的にも高校中退なのでもちろん学も職歴もありません。
だからこそ手に職つけようと奨学金借りて看護学校へ進学して看護士として働き、奨学金返しながら20代でマイホームを建てました。
子供二人が自立した今は看護師をやめて不動産で働いて株の運用も開始して、資産が億単位であり、新しい家を2軒目建てました。
まーここまでしろとは言わないけれど、貧乏だったり家庭の事情で不利になることはいくらでもありますが、ひとり親家庭の友達でも貧乏から抜け出そうと懸命に努力して今では金持ちになってる子がいるし、そんなの世の中にたくさんありますよね?
親が離婚したり、母親が自殺したりっていうのは不憫ですが、それとこれとは別。
そんな親に振り回されずに自分で自分の生きたい道を行けばいいのに。
そう考える私は鬼でしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 年齢性別必須
- 1人につき1回答のみ
Aくんは奨学金という借金を背負ってまで学校でやりたいことが見つけられなかったのかもね。本人がその気になれば主さんが言われているとおり奨学金でもバイト代でももらって学校に通うと思います。シンプルにそこまでして行きたくなかったんだよ。学校辞めても生きていく方法なんていくらでもあるからA君はデキ婚友人とは別の生き方を選んだ。ただそれだけでそこに正解とか不正解とかきっとないですよ。
A君どこかで幸せだといいですね。
その時はしらなかったんじゃないですか?
人間その場になってみないとどうなるかわからなくて、
身ごもって迷惑かけたり、未婚の母になってしまったり、いろいろあるじゃないですか?
後からああすればよかったってことはあってもその時にはもっと経験者の助言がないと、動けないと思います。バブル時代ならまだしも。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…64レス 1933HIT 匿名さん
-
結婚式をなしにされてしまいました。。 子供のころから結婚式(披露…21レス 405HIT 匿名さん 1レス
-
夫婦で喧嘩中にお互いの嫌な部分や、不満なことをぶつけあってる段階で、も…6レス 175HIT 匿名さん
-
高齢の親が、大したことじゃなくても兄弟を激褒めするのですが そんなの…11レス 240HIT 匿名さん
-
何で私に…? 他に沢山人がいるのに…。 私は難病で身障者1級の…12レス 178HIT 匿名さん (40代 女性 )
-
私の実家で私、息子、旦那、私の母の4人で住んでいましたが旦那が脳梗塞に…9レス 138HIT じゅん ( 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧