私は、他人に本音を言えない人間だ。それは、相手に弱みを握られるのが嫌だからだ。中…

回答2 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-


2024/04/21 18:41(更新日時)

 私は、他人に本音を言えない人間だ。それは、相手に弱みを握られるのが嫌だからだ。中学の頃、同級生に秘密(電話で告白したという嘘)を言いふらされたことが原因だ。そのせいで、女子達から罵倒されて、トラウマになった。

 また、体育の時間、2キロメートルを一人だけ最後まで走っていて、その様子を同級生に馬鹿にされた。ここまでなら耐えられた。その中で、一人だけ私を応援してくれた人がいた。小学校で、友達だった人だった。走り終えた後、クラスの女子○○さんから、「あんたのせいで、応援している××君がかわいそう」と言われ、壊れた。自分のせいで××君に嫌な思いをさせているかと思うと、精神が耐えられなかった。罪悪感が全身を駆け巡り、何度も何度も自分を殴り、責めた。その後、ずっと忘れられず苦しんでいる。

タグ

No.4032643 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

わかります〜!
私も家族や恋人友達誰にでも本音や弱音を言いません笑
職場の人達にもどれだけ仲良くてもプライベートはあまり話しません!

主さんと同じく、過去に言いふらされたりからかわれたトラウマがあり、弱みを握られたくないからです。

でも別にいいんじゃないですか?
なんでもかんでも言いふらす人なんて謎がなくておもしろくないでしょう。
人間ミステリアスくらいがちょうどいいです。
周りも「あの人どういう生活してるんだろう」とか気になってくれます。

No.2

バカ相手にはいいけど。

頭の良い人に、ウソばかり、強いことばかり言ったりしてると
逆に弱い人だと思われるけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧