年齢のせいか性格のせいなのか、何か物事に取り組む時に、ちょっとした一手間や工夫を…

回答4 + お礼2 HIT数 341 あ+ あ-


2024/04/25 22:49(更新日時)

年齢のせいか性格のせいなのか、何か物事に取り組む時に、ちょっとした一手間や工夫をするとその後がすごく楽になるのに、それを考えたり思いつかずに不便のまま、ストレスを抱えながら取り組んでいることばかりになってきました。
誰かにアドバイスをされると、そこで初めて気づいて、そんな事も思いつかない、考える事が出来ない自分に嫌気がさして「どうせ自分はそんな事を思いつく事も出来ない」と意固地になってしまいます。

こんなのもう治らないですよね?

タグ

No.4035663 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あそっかーなるほどなるほどと取り入れていけば変わるのでは?

No.2

>> 1 そう言う前向きな姿勢にするにはどうしたら良いと思いますか?

No.3

もうね〜頭ぐにょんぐにょんの柔らか頭にしないとー(笑)
歳とともにカチンコチンになっちゃいますから、、、

No.4

>> 3 本当にそうですね。
人に言われると気付かない、考えられない自分に腹が立ってしょうがないです。
すごいネガティブで意固地になってます。
老害ですね

No.5

不治の病ですから治りません。

No.6

大丈夫ですー新しいものもどんどんとりいれていきましょうー
意識的にミーハーになってみるのもいいかもしれません、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧