先進国って一見快適で生きやすいように見えるけど実際はめんどくさいし生きる為に働か…
先進国って一見快適で生きやすいように見えるけど実際はめんどくさいし生きる為に働かなきゃ、金を稼がなきゃやっていけない、つまり国民の大多数が労働の奴隷なんですよ。
こんな社会に愛とかあるんですかね。。
自殺者や精神疾患になる人が多いのもある意味、納得ですよ。
かと言って、発展途上国みたいな国では今更生きていけないだろうな。と思うけど。金さえあれば何でも手に入る。世の中金にしか価値がない。みたいな思考の人間が多い。
人間社会はこれが基本か?
タグ
No.4038080 2024/04/29 09:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
生きやすさってその国の人間性かと
社会の思想が歪んでいたら国民はしんどい
こうでなきゃいけない、こうでない奴はおかしいみたいな思想あったらそりゃ生きづらいでしょう
レッテル貼りとかね
学校、貧富、肩書き、スペックで人を見下す偏見差別社会であればそれはそれはしんどいでしょう
要するに国民全ての人間性が成熟しているかは大事かな
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもの減り方が異常だと思う。 10年前に「保育園落ちた、日本◯ね」…8レス 223HIT 匿名さん
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…77レス 3082HIT 匿名さん
-
ダンナが女と一緒ににげました ··· 残ったのは、私と娘だけです…10レス 204HIT 匿名さん
-
結婚ってほぼほぼ女性の為にある様なものなんでしょうか?男性が結婚したが…11レス 233HIT お姉さん
-
僕は50代半ばです。20代前半の頃は週末 友達と一緒にゲームセンターに…10レス 210HIT 匿名さん
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…14レス 192HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧