人生設計って難しい

回答3 + お礼1 HIT数 903 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/06/18 04:09(更新日時)

皆さんはどうやっていつごろから人生設計を立てたり、将来を考えたりしましたか?今年20歳になるのに、人生設計1つ立てられてません。短大なので来年就職しなければならないのに↓↓
友達や周りはすでに就職決めていたり、これがダメなら逃げ道作る…とか将来をちゃんと考えてるのに、やりたいこともなりたいもんもない私は何もしていません。

どうやって職業を決めればいいのかわからないです。でも就職は来年だし、焦った方がいいでしょうか?

No.403813 07/06/17 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/17 01:36
匿名希望1 ( ♂ )

自分の生活設計を立て、将来の姿を思い描くことは大切なことだと思います。しかし絶対にその通りにはなりません。迷うこともいいです。

No.2 07/06/17 02:39
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

人生設計なんて、なかなかできるものではないし、答えはすぐには出ないですよ。
私もこの年で、結婚していても不安です。自分がどうなるのか、どうしたいのか見えてきません。
だから、結婚には逃げないでくださいね。

ひとつ言えるのは、何もつかめなくても、日々後悔のないように生きる事。何も見つからなくても、とりあえず目の前の事をやってみる。
あとは、あせらない。あせるとろくなことないです。

まだまだこれからじゃないですか!今は悩む年頃だし、それが当たり前です。
ゆったりとじっくり生きてください。

No.3 07/06/17 07:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

頭で考えるより行動✋今のうちに色んな場所に行き、色んな人と出会って下さい。やりたいことが見えてくると思います。毎日同じことしてたらもったいないですよ😱

No.4 07/06/18 04:09
お礼

そうですよね。私頭でばかり考えて、あまり出歩いたり行動してませんでした。少し気持を入れ替えてみたいと思います。レスありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧