アパート住まいです 動物不可の物件なのにお隣ネコ飼ってます 今まで何度も…
アパート住まいです
動物不可の物件なのにお隣ネコ飼ってます
今まで何度もその隣から嫌がらせされて来たので大家に猫のこと密告したい~
でもネコ好きの私には、お隣がそのネコを捨てたらどうしよう!とネコの事が心配で密告出来ません
どうか、お隣が引っ越し、退去する時に
猫臭や壁の猫の詰めときで違反金取られるの願うことしか出来ません
実際にペット不可の物件で動物臭で違反金発生しますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
隣に住んでいて猫飼いの家の匂いを感じたことはありますか?
もし、匂いが強く着いてしまった場合、壁紙だけでなく天井も張り替えが必要になります。その場合、かなりの額になりますよ。
部屋に着いた匂いって、なかなか取れないんです。
猫なら爪研ぎや糞尿の悪臭
犬なら子犬時の噛み癖等で
往年劣化と認められない傷や破損が
出るでしょうから
高い確率で現状復帰の改装代金が
発生するとは思います。
ただ、建替による強制退去や
火災、地震等の災害による倒壊での退去など
現状復帰が意味をなさない場合の退去は
発生しない場合が多いです。
動物不可の物件で動物を飼っている場合、契約違反になる可能性があります。一般的に、退去時には猫臭や壁の猫の詰めに関する問題があれば、それに対する違反金が課せられることがあります。ただし、具体的な契約や地域の法律によって異なる場合もありますので、大家や管理会社に直接確認することが重要です。放置が良いですね
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
マジで怖いです。 今日晩御飯を母が作ってくれることになってて、私は部…10レス 335HIT 匿名さん
-
今年50歳になります。 私には保育園年少から付き合いのある幼馴染みが…15レス 586HIT 超氷河期時代経験者 (40代 女性 )
-
20代後半の独身女で「結婚しなくても今は楽しいから〜」とか言う人って絶…29レス 596HIT 匿名さん
-
お口が悪くて恐縮なのですが、婚約者の両親がちょっとアレです 両家…9レス 216HIT 匿名さん
-
お盆になり、これから兄の仏壇に手を合わせに実家に行きます。 ですが、…5レス 217HIT 匿名さん
-
私は鬱と発達障害で 生活保護で生活しています 少し散財してしまう傾…6レス 162HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧