お風呂は毎日入りますが湯船は冬、休日など時間たっぷりある日しか浸からない。 フ…

回答3 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-


2024/05/01 13:37(更新日時)

お風呂は毎日入りますが湯船は冬、休日など時間たっぷりある日しか浸からない。
フルタイムだし家では趣味の時間多くとりたい。
長風呂の時間もったいないと思う人いますか?

タグ

No.4039761 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

入浴剤やバスアロマ、キャンドルなど
入浴を楽しんで
仕事と家事の疲れを私はお湯で流したい派です。

身体のためには湯船につかった方がいいようです。
血流がよくなるしリラックス効果もあるはず。

もったいなと思う方もいらっしゃると思います。
貴重な自由な時間。
何に重きをおくかですよね。

No.2

私は、湯船に浸かるのはいいのですが、髪でも身体でもあらうのが面倒に感じます。仕事行くから毎日入ってるけど。
人それぞれだと思います。

No.3

私はお風呂が趣味でもあるのでお風呂に入りながら趣味も叶えられるので一石二鳥。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧