大昔のトラウマを現実逃避して忘れても思い出すと結局辛い。みなさんはどうしてますか…
大昔のトラウマを現実逃避して忘れても思い出すと結局辛い。みなさんはどうしてますか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
傷ついた心を癒せるのは自分しか出来ないかも。何かで癒され心の傷が癒えて行く。なるべくなら過剰反応しない事。抵抗しない事。それで少しずつ薄れて行く。完全には消えない。思い出す依存が有るから。脳の記憶や心臓の記憶ががバグッてしまうから仕方ない。過剰反応すればする程,記憶が濃くなり長くなるだけ。まだキツいけど当時より薄れて行く。凄く時間かかるけど,薄くなるのは確かだから。そして文字にもしない事。繰り返し思い出してしまう原因になるから。嫌な感情を上手く無視する事。嫌な事が有れば難しいクイズやパズルしてみては?推理物もお勧め。全くの素人だけど自分で見つけた避け方。他人の悩み事を見て考えてみるのも良い。凄く真剣に考えてみる。幸せ日記や感謝日記するのも良い。自分で自分を褒める事。笑う事。体を動かす事。美味しい物食べる事。ちゃんと栄養補給する事。充実した睡眠取る事。ストレス貯めない事。もし思い出しても驚かない事。絶対に反応しない。医師からは「認めなさい」って言うけど認めても辛いだけ。私は濃くなったから無視する事にしてる。人によって効果が違うから自分に向いている事が正解。泣いたって良いの。嫌いな事を見つめるの辞める。私はそうする事でだいぶ薄くなったの。
いくら忘れようとしても、特に家事やっている時に、過去に不快だったこと思い出してしまうので、諦めています。
解決策はもしあったら、私も知りたいです。
何も思い出せないくらい忙しかったら思い出さないのですが、その時間は長く続かないので、是非対策を知りたい!
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧