彼氏に対する不安感 交際約1年になる彼氏がいます。 私はその彼氏から沢山…
彼氏に対する不安感
交際約1年になる彼氏がいます。
私はその彼氏から沢山愛情を貰っているのに、私自身の問題で、自分に自信が持てず、彼氏に対しての不安が消えません。
自分に自信が持てない理由は、
元々の性格として自己肯定感が低いことと、
1年ほど前に交際した彼氏が、実は別に彼女がいたという経験からくるトラウマです。
些細なことで彼氏を疑い、考えすぎて思い込む日々を送っています。
交際期間が長くなるにつれ、信用も増える一方でそれが崩れるのが怖くて余計に不安感が増してるんだと思います。
私自身の問題もありますが、彼氏の方も女性関係においてやましい事があるのかないのかわかりませんが、言葉足らずで「言わなくていいと思った」ときちんと説明がなかったり、なぜか怪しく見える行動をとったり、問い詰めて始めてやっと本当のことを言う等、事実を隠したり言わない節があります。
そんな節が更に不安を煽ります。
しかし色々な部分で言葉でも行動でも愛情表現をしてくれて、泣きそうになるくらい温かい行動や言葉を与えてくれることもあり、
別れを考えたこともありますが、本当に別れるレベルなのか?自分自身の問題では無いのか?と考えて思いとどまっています。
彼氏は私よりも年下で、まだ若いのもあり、私が考えているよりも未熟で考えが足りていないところがあるのかなと思います。
私が色々と考え込んでいる間に彼氏は多分何も考えていないと思います。
なので彼氏に対して思うことは一通り伝えてよく話し合うようにしています。
彼氏は、私がどんな気持ちになるのか本当に気がついていなかったようで、話し合いの時に「教えてくれてありがとう、気づかなかった」と言います。私を不安にさせることも無意識にそうしているだけで、悪気がないようです。
話し合っても彼氏と離れて一人で過ごす時間に色々なことを考えてしまい、辛くなってしまいます。
どうしたらいいのか、ずっと考えています。
どなたかご相談に乗っていただけるととても助かります。よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

