注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

父がニートみたいな生活で見ていて恥ずかしい。 ウーバーイーツやってるけど、やっ…

回答4 + お礼3 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 18:24(更新日時)

父がニートみたいな生活で見ていて恥ずかしい。
ウーバーイーツやってるけど、やったとしても3時間でほとんど家にいるし…家にいたとしても家事は子供の手伝い程度で皿洗いか、洗濯物のどっちかをひとつやるだけ。やらない日の方が圧倒的に多いけど。
それに、大学生の私の方が働いてる時あるし。

前まではネトゲやりまくって、仕事よりもイベント優先してた時もあった。でも、今はMAD(アニメとかゲームの映像を曲に合わせていい感じに編集するやつ)を作るのにハマってて、その姿を見る度に恥ずかしくなってた。

でも私も最近、父につられてダラダラした生活になりそうで。それが本当に嫌でたまらない。なんとか、父みたいにならないようにしたいな。

タグ

No.4044202 24/05/06 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/06 23:02
匿名さん1 

どうやって生活してるの?家族は。

No.2 24/05/06 23:07
お礼

>> 1 母が結構働き詰めです。
それで何とか生活してるって感じです。あとは、お昼とか晩御飯はたまーに自分の分だけ他所で食べたりとかですかね。

家族は4人家族で父母妹私って感じです。お母さんがいなかったら多分家庭崩れます。

No.3 24/05/06 23:11
匿名さん3 

それで生計立てれてんの?
ある意味すげぇじゃん。
実家が金持ちなんかな?

金が無いのに俺がそんな事をしたら、
嫁さんはパソコン燃やすか、出て行くかの2択だろうな。

因みにサラリーマンで中間管理職の俺なんだけど、
家に帰ったら即、犬の散歩。
そして風呂洗い、
夕食の準備を手伝って、食器の片付け(食洗機あるけど)
下の子供達を風呂に入れて、その後は洗濯。
お仕舞いにトイレ掃除。
これ、俺の毎日の日課な。

No.4 24/05/06 23:11
匿名さん4 

お母さんが心配……

No.5 24/05/06 23:18
お礼

>> 4 そうですね…なので、家の家事とかはお父さんが家にいようが率先してやってます。暇さえあれば家事をやって、少しでも負担を減らそうとしていますね。

それでもまあ、お母さんもしんどいのか、私に対して結構八つ当たりとかされますけどね。元からメンヘラ、ヒステリックな所あるので、私が小さい頃からよくやられてました。私が悪いところもあるかもですが。

No.6 24/05/06 23:22
お礼

>> 3 それで生計立てれてんの? ある意味すげぇじゃん。 実家が金持ちなんかな? 金が無いのに俺がそんな事をしたら、 嫁さんはパソコン燃… 金持ちでは無いと思います…それに実家は祖父しかいなく、ちょっと性格よくなくてたまに険悪です。
でもまぁ……何故かお金に少しだけ余裕があるんですよね。この間は引越すこともできましたし。

よく、父と離婚したいとは言ってますよ。でも今、離婚するとお金が無くなるから無理だって言ってましたけどね。

日課、結構キチキチですね…いつもお疲れ様です。

No.7

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧