注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

会社員経験が長い方に質問です。 営業を現在、社長と私が従事しているのですが、社…

回答2 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 16:14(更新日時)

会社員経験が長い方に質問です。
営業を現在、社長と私が従事しているのですが、社長は、スピード感もなく、正直、営業力もありません。私の方が全然数字出ております。
こうゆうやり方が良いと思っている社長の営業のやり方で、社長は数字が出ていなく、いつも空回りです。
普通、数字を出してる所のお手本みたいなものを上司であれば、部下に見せるべきですよね。。
また、仕事ができない上司(社長)の会社では、先々のことを考え、辞めた方が良いものでしょうか?

タグ

No.4045509 24/05/08 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/08 15:46
匿名さん1 

そうですね、辞めて大海を知るべきですね

No.2 24/05/08 16:14
通りすがりさん2 

…?

なんで金払って人雇ってる立場が、イイ数字出すほど頑張らないかんの?社長でしょ?

仕事ができないってのは営業の話じゃないの?管理や経営にも問題があるの?

社長は数字はどうでもいいのよ。主さんのヒラの立場では本来会えない相手や、それなりの上役には会えるわけだから。名前を売れればそれで良し。

社長に求めるものがズレてるし、雇い主の社長を雇われの主さんと同等に見ちゃダメですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧