私が1人で家事育児、パートだけど仕事もして...の時は「当たり前」という顔でいる…

回答4 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 21:46(更新日時)

私が1人で家事育児、パートだけど仕事もして...の時は「当たり前」という顔でいるのに、
いざ自分が家事や育児に少しでも関わると「俺ばっかりやってる!」と騒ぐ旦那。

正直言って、休みの日にパチンコや釣りに行ってくれる方がマシ。

機嫌よくいてくれてたまにみんなで外食とか行けばいいんだよ。

なんでどこにも行かないで私の粗探しばかり
してんだ?腹立つな

タグ

No.4045728 24/05/08 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 24-05-08 21:22
匿名さん2 ( )

削除投票

おそらく「旦那は妻を採点するもの」と勘違いしているのでしょうね。夫婦は平等であって、上下関係なんかないのに。勝手に夫が上で、妻は下と決めつけているんです。

主人という言葉を勘違いしているのでしょうね。この場合の主人は「一家の責任者」という意味で、主人と召使いみたいなニュアンスとは異なるのに。

No.1 24-05-08 21:22
匿名さん1 ( )

削除投票

共感しかない

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/08 21:22
匿名さん1 

共感しかない

No.2 24/05/08 21:22
匿名さん2 

おそらく「旦那は妻を採点するもの」と勘違いしているのでしょうね。夫婦は平等であって、上下関係なんかないのに。勝手に夫が上で、妻は下と決めつけているんです。

主人という言葉を勘違いしているのでしょうね。この場合の主人は「一家の責任者」という意味で、主人と召使いみたいなニュアンスとは異なるのに。

No.3 24/05/08 21:30
お礼

1さん、わかってくれて嬉しい。ありがとう。
2さん、なるほどと思いました。
私を下に見てるな?というのは態度で分かりますね。
優先順位低いし、横柄な態度をとってきますからね。

No.4 24/05/08 21:45
匿名さん4 

家事するのにも「監督」さんがいるのってえぐいよね

No.5 24/05/08 21:46
匿名さん5 

情けないパパやな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧