注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

子持ち主婦の方、自分へのご褒美?楽しみ? お小遣い等毎月いくら使っていますか?…

回答1 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 20:17(更新日時)

子持ち主婦の方、自分へのご褒美?楽しみ?
お小遣い等毎月いくら使っていますか?

45歳バツイチ、正社員勤務手取り18万
社会人(結婚して子持ち)と
大学生(ひとり暮らし)の娘が2人います

老後の貯金も全然足りないので
頑張らなくてはならないけど
楽しみもなく
まだ子供達にも(孫にも)かかりますし
自分に使ってる余裕もないのですが…

更年期のような体調不調も頻繁で、職場での人間関係の気疲れ
眼痛、肩こり、腰痛
運動もしないとだけど
仕事休みは通院か寝込んでしまうことも多いです

タグ

No.4047818 24/05/11 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/11 20:17
匿名さん1 

お金はあまりかけてないです。年齢的にも運動しないと体調悪くなってしまうので自分でできる運動するだけでも気分転換にもなるし体もスッキリします。ラジオ体操だけでも正しく動かすといい運動になります。

裁縫したり絵を描くことが好きなので寝るまでの少しの時間作業したりしてます。水彩画とかだとお水を準備したり後片付けも面倒ですが、塗り絵やなぞり書きは気軽にできるのでいいですよ。自律神経にもいいそうです。

私は自分の誕生日に自分へのプレゼントとして画材を買いました。

あとはお風呂にゆっくり浸かってみたらどうですか。肩や腰の痛みや気持ちの疲れに効きますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧