注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

この土日で京都へ旅行に来てます。 それでそのお土産をクラスメイト数人(自分の近…

回答1 + お礼1 HIT数 84 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 18:08(更新日時)

この土日で京都へ旅行に来てます。
それでそのお土産をクラスメイト数人(自分の近くに座ってる人)に渡す予定です。
それで実は斜め前に座ってる人のことに想いを寄せているので少し緊張してます。渡すのは宇治抹茶クッキー1枚ずつなのですが、緊張します。
なので仲の良い子(目の前の席に座ってる子)に協力を要請しようと思ってます。

というのもその目の前に座ってる子は、近くに座っているクラスメイトの中で一番話しやすいです。なのでその子に「いらない」と言われれば、流れで渡しづらいと思います。
いらないと言われるのは中々ないとは思いますが、仲の良い子には地元に帰省した際のお土産も渡しているので、「こんな立て続けにいいよ」と遠慮の意味を込めて断ってくる可能性も否定できないです。
なので予めその子には伝えておいて協力をお願いするのはありでしょうか?

No.4047821 24/05/11 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/11 18:06
匿名さん1 

いらないと思います

No.2 24/05/11 18:08
お礼

>> 1 いらないっていうのは協力がってことですか?
だとすると友達は自分のことを余程嫌がっているとかじゃない限りは受け取ってくれるでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧