注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

仲良し男女グループがしんどくて来ました。 私には昔から仲の良い可愛い女友達一人…

回答2 + お礼2 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 01:59(更新日時)

仲良し男女グループがしんどくて来ました。
私には昔から仲の良い可愛い女友達一人と、男友達五人という男女比率が偏ったメンツと仲良くすることが多いのですが、その五人の男子の内四人が私の女友達のことが好きだと私に相談してきました。色々私生活でのストレスも重なって、話を聞いていくとだんだん応援する気持ちより、もしかしたら私のことをすきになってくれる人なんて居ないかもしれないと、思い始めてしまいました。その女友達が来る前から、私と男友達5人は仲が良く、後から女友達がつるむようになってから、私のポジションは「彼女と仲良くするための女」になったと思っています。みんな彼女の話しかしなくて、私なんていらないみたいで悲しくなって、誰も私を好きになってくれないんじゃないかって不安でしかたないんです。長々とすみません、もうなんか疲れた

タグ

No.4048099 24/05/12 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/12 01:08
匿名さん1 

全員が全員、友達って感覚じゃなさそうだから遅かれ早かれ解散するグループだと思いますよ。
先に抜けちゃえばいいんじゃないですかねー。

No.2 24/05/12 01:13
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

仲がいい男女混合のグループといっても、最終的に色恋沙汰に発展するなら、その人達はもうそういう人達だっただけで、あなたにとってその人達は必要なかったと考えて、離れてもいいと思います。

またそんなことがあったからって、あなたが必要とされてないとか、誰も好きになってくれないとかではないと思いますが、その人達の現実を目の前にして、ショックを受けているんだと思います。

少しずつ距離を取りましょう。そしてそのことを考えることや触れることからも離れましょう。少なくとも今の状態があなたにとって良くないことは、あなた自身もわかっていると思います。

No.3 24/05/12 01:58
お礼

>> 2 なんか離れてもいいって言われて心が軽くなりました、ありがとうございます

No.4 24/05/12 01:59
お礼

>> 1 全員が全員、友達って感覚じゃなさそうだから遅かれ早かれ解散するグループだと思いますよ。 先に抜けちゃえばいいんじゃないですかねー。 ありがとうございます( ; ; )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧