注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

とても苦手な義母います。 転勤で旦那の地元に引っ越してきました。 旦那が…

回答2 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 02:26(更新日時)

とても苦手な義母います。

転勤で旦那の地元に引っ越してきました。
旦那が義母から「〇〇さん(私)の友達は家にきたりするの?」と聞かれたみたいです。
旦那は「頻繁じゃないけど来たりはあるみたいよ」と答えたそうです。(何度か友達来たので)

え…これって
自分(義母)も行きたいから、友達呼んでるのかとか確認したとかじゃないです…よね💦

普通こんなこと聞きますか💦
考えすぎでしょうか😭
みなさんどう思われますか?

先日も「〇〇さんは友達に会ってるの?」と義母に直接聞かれ
「まあお互い子供いるんで、会いますかね…」と答えました。
そんな友達に会ってる感出したら、自分も気軽に会いたいと思われてしまわないかとか
受け答え間違えたなと今更後悔です。

本当になるべく義母に関わりたくないのです。

タグ

No.4048134 24/05/12 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/12 01:59
匿名さん1 

主さんにとって見知らぬ土地へ来たわけだし、友達ができたかどうか、孤独を感じていないかどうか、心配してくれているだけじゃないのかなぁ……。

No.2 24/05/12 02:05
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。

それが、私以前住んだことのある地で
それでもそういうふうに思ったりしますかね😣

No.3 24/05/12 02:26
匿名さん3 

どうして主さんがそういう発想になるのか分からない。友達と義母が来るのは全然意味が違うじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧