注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

皆様相談にのってください。 入社2日前に、激痛の腹痛と熱がでてき、次の日緊急で…

回答5 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

びくこ( ♀ BV1VCd )
24/05/14 09:44(更新日時)

皆様相談にのってください。
入社2日前に、激痛の腹痛と熱がでてき、次の日緊急で病院にいったところ、虫垂炎でした。
急遽入院となり、手術もするとのことです。

退院後も、重いものや激しい運動はダメで、1ヶ月ぐらいは、仕事を休まないと厳しいと言われました。

身体の事を考えて、辞退すると、会社にお伝えしたところ、休む形になるかもと言われました。
折角内定を頂き、ご迷惑かけてるのは、わかるのですが、ハードな仕事なので、身体の事を考えて、辞退したいのですが、可能なのでしょうか?

入社の手続きをしてしまったので、辞めるのは厳しいかもと言われました。
診断書も出して貰うかもと言われました。

辞退は難しいのでしょうか?

タグ

No.4049306 24/05/13 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 14:25
匿名さん1 

採用取り消しはできると思うのですが…どうしてもダメと言うのであれば、採用日に退職願を書いたらいいと思います。

No.2 24/05/13 14:44
匿名さん2 

仕事きつそうだから無理無理無理無理無理と叫べば辞めれます。

No.3 24/05/13 23:26
匿名さん3 

休職しているあいだ給与は出ないのですが、傷病手当金(給与の6割)が健保組合から支給されます。
自宅療養中も医師の診断があれば傷病手当金が出るので、十分回復してから働くことができると思いますが、やはり退職希望でしょうか?

1日も働いていないので、社会保険の方は取り消しの手続きが可能です。そのへんのことは人事の人しか知らないので、いろいろ言われたようですが、大丈夫です。主さんの意思に決定権がありますので、辞められます。

No.4 24/05/14 02:42
匿名さん4 

辞退したいのでしょうか?体のことを考えての辞退ならする必要はないかなと思いますけど。
今回は入社したてだから色々悩むでしょうけど、長く勤めていれば1ヶ月くらい病気で休むことも人生の中ではあります。最近友人も半年休んでました。
大人からすれば、そういう時もあるよね〜くらいだと思うんですけど。
むしろそのくらい図太い方が人生うまくいくかと。

No.5 24/05/14 09:44
匿名さん5 

お体お大事にしてください。
大変でしたね。
でも虫垂炎は治りますので今すぐ退職しなくても手当や受け取れる物を利用してみてはどうですか?
迷惑をかけているとの気持ちがあるでしょうけど病気入院手術という強い事情がありますし、避けられないし選べない事で主さんが悪いわけではありません。

私は就業中に病気入院手術で一ヶ月休み、復帰後一ヶ月はまともに動けず出来る事だけをやらせて貰いました。ハードな仕事でしたし周りからの顰蹙もありましたが、就職とは長い期間そこに所属するのですから誰かしら何かしら起こり得ることです。

辞めるのであれば辞職は本人の意志が尊重されるものなので入社手続きして入社前の時期は難しいのかもしれませんが一身上の都合での退職届で認められなければおかしいと思います。
でも辞めるにも休職するにも会社側の事情や手続きがありますから診断書は必要だと思います。

診断書を出せない出したくないなら退職届出してバックレて全力で逃げる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧