注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

しばらく連絡を取っていなかった友人に「元気?」と連絡してみたところ、「鬱気味だけ…

回答3 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 11:15(更新日時)

しばらく連絡を取っていなかった友人に「元気?」と連絡してみたところ、「鬱気味だけど大丈夫」と返ってきました。相手の負担にならない声の掛け方を教えてください。なんと言ってあげたらいいかわかりません。

タグ

No.4049670 24/05/14 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/14 05:51
匿名さん1 

お大事に

No.2 24/05/14 06:57
匿名さん2 

鬱気味なら、そっとしてあげてたら?
そうか、ちょっときついんだねーって、
言ったら、毎日、電話がーって、
パターンあるし。
調子良くなったら、カフェでも行こうね。
で、電話は控える。

No.3 24/05/14 11:15
匿名さん3 

聞いてほしいタイプなのか、そっとしておいて欲しいタイプなのかで違うと思います。そっとしておいて欲しい人に色々しようとすると余計ストレスになる。
かまって欲しいタイプならどうしたの?と話を聞くか、会って話すことを提案します。
放っておいて欲しいタイプなら「何かできることがあったら言ってね」「体調良くなったら会おうね」と向こうにゆだねるかたちで提案するかな・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧