関連する話題
社会に無駄がない感じが生きづらさの原因ですよね 人と比べるなって、じゃあどうやって自分の価値を確かめんの?? 確かめても惨めな気持ちだけ湧いてくるし もう

何の楽しみもないし夢も希望もない。 何故生きているのかわからない。 安楽死し…

回答6 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 09:33(更新日時)

何の楽しみもないし夢も希望もない。
何故生きているのかわからない。
安楽死したい。

タグ

No.4049704 24/05/14 05:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/14 06:08
匿名さん1 

せっかくの命、大事にすることをおすすめします。一時の判断で死を望むのは、みなあることですが、あくまでも一時の判断。
睡眠欲や食欲はありませんか?人肌に触れてゆっくり寝てみたい、美味しいものを食べたい。少しの欲を実現しましょう。

No.2 24/05/14 06:18
匿名さん2 

なんか体悪いの?
それとも仕事しんどい?
癒しは大事よね。

No.3 24/05/14 06:37
匿名さん3 

何十年か後には容認されるのかなぁ?

No.4 24/05/14 06:52
匿名さん4 

精神の安楽死は難しいよ
でも一部でされてたような気もするが。
ただ悪用もあるらしい
スイスのほうに相談してみたら
やってる国に

No.5 24/05/14 07:04
匿名さん5 

自分が、嫌な事忘れられる薬、開発するから、それまで待ってて。

No.6 24/05/14 09:33
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

人生=霊性向上

生きるとは、この世で様々な経験をして、そこから学び、魂を向上させていくことです。

魂の成長度合いだけが、死後の世界の行き先を決めます。

すなわち、魂の学びと思い出だけが、死後あの世に持ち帰られる唯一の宝物です。
もちろん、生きるためには物やお金が必要ですが、物やお金は、1つも、1円たりとも、あの世には持ち帰られません。

後悔しないためにも、真の生き方をしましょう!

まずは素直になって、自分が純粋に、この人生で一番望むことは何かを考えたらいいと思います。

死を望むのは逃げの感情で、嘘、偽り、虚偽で、本心ではありませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧