注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

もし私が無職になったらどうする?と彼氏に聞いたら、俺が養うと言われました。 本…

回答12 + お礼0 HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 14:38(更新日時)

もし私が無職になったらどうする?と彼氏に聞いたら、俺が養うと言われました。
本当に養ってくれるのでしょうか?

養うのは大変だよと言いましたが、やってみないと分からないよと返されました。

タグ

No.4051228 24/05/16 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 13:39
匿名さん1 

男前な彼氏だね。本当に養ってくれそうな気がする。

No.2 24/05/16 13:45
匿名さん2 

気持ち的には現時点でそうなったら主の面倒は見ようと思っているのでしょう。
但し、金銭的に可能か否かは未知数。そして今後の気持ちも。

No.3 24/05/16 13:57
匿名さん3 

いい人見つけたね〜お幸せに♡

No.4 24/05/16 13:58
匿名さん4 

いいなー。

No.5 24/05/16 14:24
匿名さん5 

なんて答えればいいのよ笑

私の彼氏も普通に「養うに決まってる」って言いますよ。

No.6 24/05/16 14:24
通りすがりさん6 

本当に養ってくれるかは、やってみないと分からない。

No.7 24/05/16 14:28
匿名さん7 

そんな男今時なかなか居ないよ。
出来なくても根底にそんな気持ちがある男は良いよね。
結婚して女も働けと言われて働くのと、好きにしていいよと言われて働くのとでは全然違う。
お幸せに

No.8 24/05/16 14:32
主婦さん8 

彼にはそういう覚悟があるのでしょう。

養ってもらうにしても、主さんが支える側面もたくさんあります。
持ちつ持たれつで二人三脚でやっていく覚悟は、主さんにはありますか?

No.9 24/05/16 15:25
匿名さん9 

まさに🇯🇵日本男児👍それが男の中の男☝️

No.10 24/05/16 16:11
匿名さん10 

サラリーマンをなめんじゃねー!

みたいな人ですね
素敵です

No.11 24/05/16 19:21
通りすがりさん11 

実際養えるかどうかより、その気持ちが嬉しいじゃない?
有言実行できないことは言わないで欲しいって事かな?
だとしたらなんて言って欲しかったのかな?

次の仕事が見付かるまでサポートするよ、期限は6ヶ月ね!とか?

で、彼氏はどのくらい稼いでいるの?
専業主婦だって結構いるんで不可能ではないと思います。
うちもそうだし。

もしかして結婚相手として考えてくれてるのか?って段階かな?

No.12 24/05/17 14:38
匿名さん12 

魔をさすようでしたらごめんなさいw

私も結婚前に婚約者にそういわれてましたが、いざ生活が始まると、思ってる以上に出費などお金かかることに気づいて「やっぱりパートでもいいから働いたほうがいい。高望みはしないけど、少しは足しがほしい」と言われ、わずか数か月でパート探すことに。笑

当時は家のこととかあったので、余計かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧