注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

電車で赤様抱っこしてる人いて、席譲ろうかと思ってたら隣の人が譲ってて、スマホ見な…

回答3 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 16:33(更新日時)

電車で赤様抱っこしてる人いて、席譲ろうかと思ってたら隣の人が譲ってて、スマホ見ながら迷ってた私を罪悪感が襲う

タグ

No.4051299 24/05/16 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 16:12
匿名さん1 

譲ろうって人がたくさんいたのは良いことだ。
譲った方の行動力が素晴らしいのであって、主は何も悪くない。素直にお隣さんを誉めましょう。

No.2 24/05/16 16:13
匿名さん2 

その気持ちが大事!
次は譲ってあげよう

No.3 24/05/16 16:25
匿名さん3 

その人が譲ってたから、その親子は座ることができた。
でももしその人が譲ってくれなくても、主さんが譲ってくれるから、その親子はやっぱり座ることができた。

いずれにせよ赤子連れにとっては感謝しかない話です。
どうもありがとうね。

No.4 24/05/16 16:33
お礼

ありがとうございます( ; ; )
その後、また譲るチャンスがあったんですが、迷ってる間にまた他の方が譲ってくれて、自分が退けばみんな座れたのに電車が出発しちゃいました…
その場に海外の人もいたので、あそこは日本人として思いやりある人がいるいいところだってを見せたかった、というのもありました…
次からは迷わずに席を立とうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧