注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

あと2年で年金もらえるけど、旦那のレストランが失敗して20年以上、店舗付住宅のロ…

回答1 + お礼1 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/16 23:02(更新日時)

あと2年で年金もらえるけど、旦那のレストランが失敗して20年以上、店舗付住宅のローンを払い続けて私は生活費ももらえず保険証もなくて外に働きに出た。
パートから始まって社員になる事ができたけど今度は自宅と店の水道代、電気代その他突然のお客さんが一万円札出してもお釣りがなく私の財布から出した。
いつもあとで返すからと言われてもちろん返せない。主人はアルコール依存性になってしまった。
今は自宅は売ったけど借金はまだ400万残ってる。主人は田舎にある実家に帰ってお母さんの年金と少しの田んぼの収入で生活してる。アルバイトする気もない。
私の年収より低い。すごい田舎です。
今は息子と2人で住んでる。息子は正社員じゃないのでボーナスもない。
勤めた会社は突然の閉鎖、今仕事探してます。
息子には迷惑はかけたくない。あと少しで年金もらえるけど貯金もなく年金だけじゃ暮らしていく自信はない。
離婚したら生活保護もらえますか?
お金がなくなったら死にたいと思ってます。

タグ

No.4051363 24/05/16 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 19:01
匿名さん1 

国民年金のみの場合、多くの人が最低生活費に足りません。
年金少ないからって、皆がみんな生活保護を受けられるわけではなく、働ける人は働いてください、で通りません。
病気やけが等、働けない事情があれば考慮してもらえますが、短時間でもパートでも、働ける人はそれを優先されます。
年金少ないけど子供に迷惑かけたくない、だから繰り下げ受給したり、それまでは働けるだけ働いて頑張るしかない人がたくさんいます。
大変ですよね…
社員で働くのが無理でも、年金+働ける範囲での給料は稼いで、それでも最低生活費に足りない部分のみ生活保護とかは(その時の資産状況などにより)可能だと思います。

No.2 24/05/16 23:02
お礼

>> 1 詳しく書いてくださってありがとうございます。
ぎりぎりまでがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧