注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

最近話す時吃ってしまいます。 説明する時に言葉が出てこないとか。 どうい…

回答1 + お礼0 HIT数 73 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 04:11(更新日時)

最近話す時吃ってしまいます。
説明する時に言葉が出てこないとか。

どういうときになるのでしょうか?
ストレスとか?悩みとか?
原因はあるのでしょうか?
わかる人、同じようなことなったことある人教えてください。

タグ

No.4051594 24/05/16 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 04:11
匿名さん1 

わたしも吃音です。小学生の頃からなので、かれこれ20年以上の付き合いです。吃音って現代の医学では原因不明なんです。

緊張していなくても吃りますからね。「そういうものだ」と受け入れるしかないです。主さんは吃音になったばかりですよね? 最初は戸惑うし、上手く言葉が出てこない事にイライラするかと思います。

ただ慣れれば気にならなくなります。コツとしては、なるべく喋るようにすること。吃るのが恥ずかしいからと黙っていたら、余計に言葉が出てこなくなります。人によって吃りやすい言葉があるので、どんな言葉が言いづらいか知っておくのも大事ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧