注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

叩かれ覚悟で書きます。実家の母 の話 私は,結婚記念日,母の日,父の日 誕…

回答5 + お礼5 HIT数 199 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
24/05/17 08:32(更新日時)

叩かれ覚悟で書きます。実家の母
の話
私は,結婚記念日,母の日,父の日
誕生日。遅れても必ず何か買って
持っていってます。
2年前ぐらいから,
電車賃やお礼として,お金をくれるようになりました。
近くに住む弟夫婦にも,定食屋で
ご馳走になったら,一万二万渡しています。
昨日,記念日,母の日の品を持っていきました。
帰りにありがとうとお金はありませんでした。
金額は高額ではないです.
お金より,くれなかったことがショックでした。
弟のとこには気を使って
家を建てた時の援助が蘇ってしまいました。一千万あげていました。
私の時は200万ぐらいでした。

モヤモヤしました。
両親は億を超えるお金があり
年金は毎月30万あります。
叩かれててもいいのでご意見ください



24/05/17 07:57 追記
気になったのが,私はバウンドケーキだけ食べ物は買って行きました。
お昼の時,何か買ってくると思ったから,何にもないよ。と言われました。
サラダを作ったりしてくれましたが。
だったら,唐揚げが欲しいとか寿司が欲しいと言えばいいのに。
と思いました。仮に買っていっても
あんまり好きじゃないとか
好みがわからないんです。
偏食も多く,だから,買っても喜ばれないなら,お菓子でいいやとなります

タグ

No.4051778 24/05/17 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 24-05-17 07:45
匿名さん4 ( )

削除投票

ボケたら一気に回収できるよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 07:37
匿名さん1 

息子夫婦に老後をみてもらうつもりなんでしょう。その通りになるなら問題ないけど、そうならないケースもあるので、難しいですよね。

  • << 3 旦那の母は,1人暮らししてます。 姉が毎週行ってあげてます 私も1人になったら,週一ぐらいいこうと気持ちではあります 。弟の嫁がほぼ来ないので 旦那の親は私たちにも,姉にも 毎回気をつかって交通費をくれます。気持ちなんです. それは何十年も前からです。 うちの実家はなければないでよかったんです。 わからないけどくれ出したので なんで昨日いきなりくれなかったのか。なんかした?と 義母→気前が良くなんでも払ってくれる 実親→かなり富裕層の今でも 倹約を超える生活をしている
  • << 5 ありがとうございます。 そうかもしれませんね. もうもらえないものとして プレゼントはしていきます

No.2 24/05/17 07:43
匿名さん2 

見返りありきで何かをしているからそうなるだけ。
金金でみんな動いてそうだし、それは親だって気づいてると思う。
親が可哀想。

No.3 24/05/17 07:44
お礼

>> 1 息子夫婦に老後をみてもらうつもりなんでしょう。その通りになるなら問題ないけど、そうならないケースもあるので、難しいですよね。 旦那の母は,1人暮らししてます。
姉が毎週行ってあげてます
私も1人になったら,週一ぐらいいこうと気持ちではあります
。弟の嫁がほぼ来ないので

旦那の親は私たちにも,姉にも
毎回気をつかって交通費をくれます。気持ちなんです.
それは何十年も前からです。

うちの実家はなければないでよかったんです。
わからないけどくれ出したので
なんで昨日いきなりくれなかったのか。なんかした?と

義母→気前が良くなんでも払ってくれる
実親→かなり富裕層の今でも
倹約を超える生活をしている

No.4 24/05/17 07:45
匿名さん4 

ボケたら一気に回収できるよ

No.5 24/05/17 07:47
お礼

>> 1 息子夫婦に老後をみてもらうつもりなんでしょう。その通りになるなら問題ないけど、そうならないケースもあるので、難しいですよね。 ありがとうございます。
そうかもしれませんね.

もうもらえないものとして
プレゼントはしていきます

No.6 24/05/17 07:51
お礼

>> 4 ボケたら一気に回収できるよ ありがとうございます。
笑えますね.
でも,それはないですよ

家の封筒のお金にも
現在いくらあるか必ず書き込んでまず,
前に見せられました。
どこに隠しているかも聞かされました。
そんなの聞かなくてよかったのになんだかなーと

No.7 24/05/17 07:52
匿名さん7 

どうせ相続で揉めそうだから、今のうちから貰えるものは貰っておくのが良いと思います。

モヤモヤするんで、相続の話も出して今出し渋るようになったのは何故か?って聞いちゃいますね。

生活に困っているのか?何かあったのか?って普通に聞きます。

No.8 24/05/17 08:01
お礼

>> 7 ありがとうございます。
揉めますかね.
正直,墓を守ってもらうから。と
いう理由で弟が多少多くてもいいと思うんです。
どうせ長男に多めにあげたいんだろと

あまりにも差が有れば判を
押しません.遺言に何を書いてあっても

No.9 24/05/17 08:14
匿名さん7 

覚悟がおありとのことなので、ハッキリ言いますね。

このスレは愚痴言いたいだけですか?最初のスレの内容だけならまだしも、追記は話の繋がり無視してろくな説明もない。

それを読んで理解して共感しろって言うのが回答者に求めることですか?

愚痴にしてもこれくらいの内容は書きましょう。


他に母とのことで気になったのが,私はバウンドケーキだけ食べ物は買って母ところに行きました。

お昼を一緒に食べるような時間に行ったのですが、お昼の時になったら母に、「何か買ってくると思ったから,何にもないよ。」と言われました。サラダを作ったりしてくれましたが。

「何もないよと言ったり、作ってもサラダだけなら、唐揚げが欲しいとか寿司が欲しいと言えばいいのに。」
と思いました。

仮に何か買っていっても、あんまり好きじゃないとか好みがわからないんです。

偏食も多く,だから,買っても喜ばれないなら,お菓子でいいやとなります。

これくらい。これでも内容的には意味不明なんですよね。

お菓子でいいやってなったのだから、パウンドケーキというお菓子を買ったのだから、それで文句はないでしょ?

特に食べたくもないとか、用意が面倒だから母が用意しなかったと考えられるので、母が用意しないのは理解出来る。

用意がないことは伝えられたのだから、その上で一緒に食べようと思うなら、買ってくるなり出前なり食べに行くなり選択肢はあるよね?

行く前に確認しておけばいいし、何が食べたいか分からなければ、聞いたら良い。聞いても返答がないのなら、文句言われても無視でいいので好きなものに勝手に決めれば良い。

私もそうなんですけど、裕福な家で何でもやってもらって生きてきたから、何でもやってもらって準備してあって当たり前だと思ってしまう事もあるとは思うんですよ。

でも、いつまでも子供ではないので、それって本当に当たり前なの?自分がすべき事は何なのか?って考えてやるようにした方が良いですよ。

この追記にもわかってもらえて当たり前とあう甘えが出ていると思いました。

追記しない方が共感しやすかったのに、残念です。

No.10 24/05/17 08:32
お礼

>> 9 ありがとうございます。
追記は,ついでにここもモヤモヤしたので書きました.

確かに聞けばよかったですね.
それと,私はお昼なんてパン半分でいいんです。
職場でも,おにぎり一つとかなので.
親の作ったものに期待なんて全くしてません。昼に関しては
興味ないんです.

しかし,先月も親の聞き間違えで,
お昼買ってきてくれるんじゃなかったの?と言われました.
その時もケーキ持参でした.

ピザ,寿司,唐揚げなど持参したことがありますが,
買ったものはあんまり上手くない
みたいな雰囲気になったので,
もう惣菜はやめようと
思っています.

そんなこと言わなかったのに
親も年取ったのかなと
訪問する=食事を用意してくれる
だったのが崩れてきてるのかなと
こちらから,用意することも必要なのですね.


偏食すごい,外食嫌い,買ったもの
あんまり好きじゃない
ぼやきとかして書きました.
弟夫婦との一年に一度の食事も
割といやいや行ってるようで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧