注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

戸建てかマンションだったらどっちが良いと思いますか?

回答7 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 20:32(更新日時)

戸建てかマンションだったらどっちが良いと思いますか?


No.4052156 24/05/17 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 20:05
匿名さん1 ( ♂ )

マンション
戸締まりが楽

No.2 24/05/17 20:07
匿名さん2 

借りるならマンション。
買うなら戸建て。

No.3 24/05/17 20:08
匿名さん3 

どういうふうに住みたいか、どういう不動産を持ちたいかによりますね。
・個人でまかなえないサービスを受けたくて、比較的転売しやすいほうがいいならマンション。
・自分のしたいようにできるほうがよくて、長期間住むつもりなら戸建て。
という傾向はあるかと思いますが。

No.4 24/05/17 20:11
匿名さん4 

立地による。
立地が良ければ、どちらでも良い。
立地が悪いなら、戸建て。

No.5 24/05/17 20:15
匿名さん5 

子育て期間は戸建て。老後はマンション。

No.6 24/05/17 20:23
匿名さん6 

戸建
マンションの方がトータルの維持費がかかる気がします。
老後を考えると、修繕積立と共益費が地味にイタイ。

No.7 24/05/17 20:32
主婦さん7 

戸建てを買いました。
やはり戸建ては「自分たちだけの城」という感じがあります。

マンションのほうがセキュリティはしっかりしていると思います。
それに、庭の手入れなども必要ありません。
でも、上下左右の家に、気を使わなくてはなりません。
管理組合とかの人間関係も、煩わしく思います。
また、建て替えや補修など、住民同士で意見か合わないと話か進まないのも困りま゙す。
これは阪神大震災のあと、半壊の判定を受けたマンションが、住民間の意見が合わずに建て替えも補修もできずに時間だけ過ぎていくというニュースを見て、つくづく思いました。
その点は戸建てなら、自分たちのペースで建て替えようが補修しようが自由です。

それらを考え合わせて、戸建てと決めました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧