注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

死ねって言われてもニコニコしてる人ってやばいですかね、? 毎日毎日「死ね」「生…

回答5 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 10:53(更新日時)

死ねって言われてもニコニコしてる人ってやばいですかね、?
毎日毎日「死ね」「生きる価値ない」って言われます。もう毎日の事で慣れました。でも言われるのはやっぱり嫌だから自傷してなんとか毎日やっています。自分にはやめてなんて言えないからニコニコしてそんなこと言わないでよ〜。って感じで終わりにします。はたから見れば死ねって言われてニコニコする人はやばいやつですか?

No.4052166 24/05/17 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 20:19
匿名さん1 

いや、言う方がやばい奴。

身近にそんなこと言われてニコニコしてるような人がいるのに行動できない奴は勇の無い奴。散体すべき。

No.2 24/05/17 20:26
お礼

>> 1 クラスで死ねって皆言ってるからいいっておもってるんでしょうね、

No.3 24/05/17 21:40
通りすがりさん3 

両親に相談した方がいいよ。

保健室の養護教諭にも。

No.4 24/05/17 21:50
お礼

>> 3 親とか友達には相談できなくて、、。
先生とかでもいいですかね?

No.5 24/05/18 00:03
通りすがりさん3 

先生でもいいよ。
先生に相談しよう。

でも、やはり親にも相談しようよ。
相談にのってくれないのかな?

No.6 24/05/18 08:17
匿名さん6 

言う方が良くない。

多分、ショッキングなことを言われて、心身が膠着してしまったのだと思う。
ふざけて笑っているのではなく、動揺なんだと思う。

直ちに先生や、親に相談した方が良い。

「◯ね」だの「◯す」なんて許される発言ではない。

No.7 24/05/18 10:53
匿名さん7 

笑って誤魔化せる強い心だと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧