関連する話題
夫が、昇進昇給する、と言ってきました。 しかも、最低でも○○円は上がるよ。 と期待させてきました。 私は喜びました。 でも、実際は、形は昇進はしたものの

一人暮らししている生活保護です。実家にお金や買った物を渡せと言われて毎月お金があ…

回答9 + お礼9 HIT数 602 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 18:14(更新日時)

一人暮らししている生活保護です。実家にお金や買った物を渡せと言われて毎月お金がありません。どうしたらいいですか?実家は生活保護ではありません。

No.4052169 24/05/17 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 24-05-20 19:41
匿名さん2 ( )

削除投票

親兄弟の世話をしたいならすればいいと思いますが、お金や物を持って行くことはありません。

渡せる余裕が無いと言えばいいんです。

あなたの親はあなたにどんな我慢をさせても平気な人です。

親だから子供に情がある筈だと期待するのは間違いです。

いつまでも親に従うのは止めた方が良いです。


No.1 24-05-17 20:16
匿名さん1 ( )

削除投票

渡さない。家に家族を入れない。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 20:16
匿名さん1 

渡さない。家に家族を入れない。

No.2 24/05/17 20:24
匿名さん2 

そんなことしていたら生活保護止められてしまいますよ。



No.3 24/05/17 20:33
匿名さん3 

大変ですね。
家賃以外で受け取れるのは6万円くらいだと思うのですが、削れるのは食費ぐらいですものね。

ご家族は、収入があるから生活保護を受けていないのだと思いますが、まだ未成年の弟や妹がいたりして、お金が必要なのですか?
それとも、パチンコなどでご両親が浪費してしまうのですか?

No.4 24/05/17 22:05
お礼

>> 2 そんなことしていたら生活保護止められてしまいますよ。 それはないのですが、止められるってどういう意味でですか?

No.5 24/05/17 22:07
お礼

>> 1 渡さない。家に家族を入れない。 家に入れないようにしてたんですが、入院させてまで物色してきたこともありました

No.6 24/05/18 01:38
お礼

誹謗中傷は通報させていただきます

No.7 24/05/18 03:59
匿名さん2 

実家へ援助しているということは生活費に困っていないと見なされるのではないですか?

実家から取られないように手立てを考えて下さい。


No.8 24/05/18 18:39
お礼

>> 7 困ってないわけではありません
食費を削っています
もちろん自炊です
食べ物がなくて入院しました

No.9 24/05/18 19:01
匿名さん2 

実家へお金や物を渡していると役所から見たら困っていないように見られるということです。

食べるものにも困っていることを役所に相談してみてはどうでしょうか?

実家の方に話をしてくれるのではないでしょうか。


No.10 24/05/18 22:44
お礼

>> 9 もちろん話しています
お弁当を無料提供してるところを教えてくれました
期限があるので今は行ってません

No.11 24/05/19 04:12
匿名さん2 

実家からお金や物を取られていることを役所に相談したら、お弁当の無料提供を教えてくれただけだったのですね?

実家からお金や物を取られていることについて、役所以外に相談しましたか?


No.12 24/05/19 21:41
お礼

>> 11 近所の民生委員にも話しましたが、つかず離れずだけ
あと、物資はいけないともちろん貰ってないのに注意されました
訪問看護もいますが、親戚に一万くらい渡せばいい等、渡さないでとは誰もいいません

No.13 24/05/20 06:43
匿名さん2 

民生委員も何もしてくれないのですね。
訪問看護師は一万円渡せばいいとは、あなたが実家へお金を渡さなければならない理由があるのでしょうか?

あなたのお金や物をあなたが拒否しているのに無理矢理奪って行くのは強盗ですから、法テラスの弁護士に警察に被害届を出せるかどうか相談してみてはどうでしょうか?

生活保護世帯は法テラスの相談は無料で応じてくれます。


No.14 24/05/20 12:17
お礼

>> 13 実家との付き合いがあるうちは、親戚の子にお金を渡した方がいいと言われました
そもそも精神を病んだのも実家から出してくれず暴力等があったからです
親もそれをわかっていて最初は払わなくていいと言っていましたが、今では持ってこいと言ってきます
親や兄弟が病気のために実家に帰っているのですが...

No.15 24/05/20 19:41
匿名さん2 

親兄弟の世話をしたいならすればいいと思いますが、お金や物を持って行くことはありません。

渡せる余裕が無いと言えばいいんです。

あなたの親はあなたにどんな我慢をさせても平気な人です。

親だから子供に情がある筈だと期待するのは間違いです。

いつまでも親に従うのは止めた方が良いです。


No.16 24/05/20 19:52
匿名さん16 

働きましょう

No.17 24/05/21 18:12
お礼

>> 16 理由があっての生活保護なので、
嫌がらせするのやめてください

No.18 24/05/21 18:14
お礼

>> 15 親兄弟の世話をしたいならすればいいと思いますが、お金や物を持って行くことはありません。 渡せる余裕が無いと言えばいいんです。 あ… 役所から親と関わってほしいと言われていて、
関わるからには年齢的にもこちらが介護することになります
親に従っているつもりはないのですが、
生活保護の制度上、ケースワーカーの指導に従わないと生活保護受けられないので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧