誰か、教えてください みなさんなら、どうしますか 兄が、2年前に離婚しま…

回答3 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-


2024/05/18 00:36(更新日時)

誰か、教えてください
みなさんなら、どうしますか

兄が、2年前に離婚しました
兄の子ども(甥っ子)は奥さんのところ(実家)で暮らしてます。

毎年、お年玉をあげていたのですが
甥っ子や奥さんには一切会わないし、
わたしのお金が減るだけなので
本当はあげたくないんです。

でも、急にあげなくなったら、悪く思われるかなと思い、毎年あげてます

みなさんなら、あげますか?

タグ

No.4052370 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2024-05-18 00:35
匿名さん1 ( )

会ってないならいいんじゃないですか?

No.2 2024-05-18 00:35
匿名さん2 ( )

一切会わないなら、もうあげないかな。
お年玉は有る程度の年齢になってるなら、
きちんと新年の挨拶が出来る子にあげたい。

No.3 2024-05-18 00:36
人生の先輩さん3 ( 50 ♂ )

離婚したので、ということで、あげなくなりますね。俺なら確実に。

まぁ離婚しても、甥や姪であることには違いがないんでしょうけど、奥さんと暮らしていて、もう会わないということなら、繋がりや関係はなくなったと考えて、終了とします。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

会ってないならいいんじゃないですか?

No.2

一切会わないなら、もうあげないかな。
お年玉は有る程度の年齢になってるなら、
きちんと新年の挨拶が出来る子にあげたい。

No.3

離婚したので、ということで、あげなくなりますね。俺なら確実に。

まぁ離婚しても、甥や姪であることには違いがないんでしょうけど、奥さんと暮らしていて、もう会わないということなら、繋がりや関係はなくなったと考えて、終了とします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧