注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

病気で太ってすごく病んでいます。 2〜3kgならまだしも10kgくらい太り今も…

回答3 + お礼3 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 15:39(更新日時)

病気で太ってすごく病んでいます。
2〜3kgならまだしも10kgくらい太り今も太り続けていて死にたいです。 すぐ治る!と思ってもう三ヶ月が経ってももとに戻ることはなく、この先何十年も太っているままなんだろうか、、と絶望しています。
運動をしても食事を和食のようなヘルシーな食事に変えても食べなくてもほぼ変わらず病気も一生付き合い続けなくてはいけない病気だと主治医に言われて、毎日死にたいです。
どうしたらいいか教えてほしいです。

タグ

No.4052430 24/05/18 04:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 06:08
匿名さん1 

自発的に行えることはいくつかあります。まず、日々のストレスを軽減するためにリラックスできる時間を作ることが重要です。ストレッチングや深呼吸、瞑想などのリラクゼーション技法を試してみることができます。また、毎日の生活の中で少しずつ身体活動を増やすことも役立ちます。ウォーキングやヨガなどの軽い運動から始めることができます。食事面では、野菜や果物を多く摂取し、加工食品や糖分の多い食品を避けることが重要です。バランスの取れた食事を心がけましょう。これらの取り組みは、少しずつでも健康的な生活を送る手助けとなります。

No.2 24/05/18 18:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。

No.3 24/05/18 18:44
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

何の病気でしょうか?

運動はできますか?

No.4 24/05/20 21:58
お礼

>> 3 橋本病です。
性格にはバセドウ病と言われているのですが、現在はバセドウ病も橋本病の症状も出る状態と言われています。

橋本病は甲状腺の病気で太る病気、無気力、手がカサカサしたり寒さに弱いなどの症状があるそうです。努力はしていますが、以前は運動はバンバンできたのですが、橋本病の症状の一つに、無気力、1日中眠いなどがあり、以前より物事にとりかかることが億劫になったり、
運動や日中家事などで動き回って活動しても毎日運動も30分走ってもほぼ痩せないのようなことが続き日常の身体活動も以前の普段のように相応に痩せないので何もやる気が起きなくなって何もしたくないみたいに少しなってます、、

No.5 24/05/20 23:08
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

そうなんですか。
それは辛いですね。

極力、食事を控えめにして、筋肉をつけて代謝を上げるなりしてやっていくしかないでしょうか。

病気は辛いですが、多少開き直って、まずは楽しいことを見つけて、気持ちを明るくして生きていくことが大事だと思います。

No.6 24/05/21 15:39
お礼

>> 5 ありがとうございます。
明るく頑張れたらと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧