注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

何かにつけて前職と現職を比較して会社の体質や、そこで働く社員の人格を否定するよう…

回答4 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 15:31(更新日時)

何かにつけて前職と現職を比較して会社の体質や、そこで働く社員の人格を否定するような発言はどのようなハラスメントに該当しますか?

今の職場に不満があるなら辞めればいいのに。
前の仕事に未練があるなら何で辞めたんだろ。
続ける覚悟もないし、やる気ない人と同じ空間にいるだけでストレスマックスです。

タグ

No.4052559 24/05/18 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 11:31
匿名さん1 

えっ!俺は気にしないよ
言うのは自由じゃん
でもその人とは仲良くすることはないけどね!
不平不満分子だな(笑)
それしか言う事がない可哀想な人なんだよ
ほっておけば良い
話しててそればかりなら主さんが話の方向を変えればいいし

No.2 24/05/18 13:05
匿名さん2 

そういうパターンもあるんですね。
前の職場ではいくつもの部をまとめる統括の仕事してて、そこではこれだけのことやって評価されてたって自慢しかしない先輩はいます。だからプライドは誰よりも高く、責任者でもないのに責任者気取り。みんなから嫌われてます。
だったら辞めずに前のところで働いてろって話ですけど。
仕方がなくて辞めたみたいな話をしますが、要はそこでやっていけなかっただけのこと。
なのに別の職場で偉そうなこと言うなって思います。

No.3 24/05/18 13:29
匿名さん3 

要するに能力がないってことでしょ。
前の職場のほうが、格が上だったのかも。その人は使えないからいられなくなった。
どこへいっても、不満だらけで使えない人材なんだと思う。

いずれあなたの職場も辞めてくれると思うよ。

No.4 24/05/18 15:31
匿名さん4 

単に趣味で話してるだけだから相手にしない。スルー。うるさいなら…黙って喋るな仕事しろ…でいいじゃん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧