注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

辛い? 先進国で育ったんでしょ? 教育が受けられるんでしょ? 5体満足で生…

回答6 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 02:29(更新日時)

辛い?
先進国で育ったんでしょ?
教育が受けられるんでしょ?
5体満足で生まれてきたんでしょ?
って言い出したらキリがないと思うの。
社会的に幸福であることで、周りの人や環境に感謝することはできるけど、だから不満を言う権利なんてないと、自分を押し殺すためのものじゃない。どんな状況にいたとしても、それを幸せだと思うか辛いと思うかはその人次第だし、しょうがないよ。色々な事情があるんだもの。

タグ

No.4052641 24/05/18 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 13:42
匿名さん1 

結局は自分ごとで、自分は世界に一人しかいなくて、自分の経験は自分だけしかしてないものだから、いくら数値化したり統計持ち出されたとしても、比べようもないのだよね

No.2 24/05/18 13:50
匿名さん2 

それはそうなんですが、程度問題はある。

高い学費出してもらった大学を中退して、ちょっと上司や先輩に注意されたら職を転々として、フリーターとプータローの間くらいで実家ぐらしで家事もしないでお腹いっぱい食べてアニメ観て「世間は厳しくて理不尽で終わってる、日本なんて最底辺国に生まれるんじゃなかった、自分は何もかもに恵まれない」と言う奴が身内にいたら、そうも言いたくなる。

No.3 24/05/18 13:52
匿名さん3 

辛い時に辛いかったよねって受け止めてくれる人がいるのが幸せって場合もあるやん?
それに先進国後進国関係ないしさ。
自分に余裕あるなら話聞いてあげたら、自分が辛い時に聞いてくれる人が増えてるかもしれんやん?

No.4 24/05/18 14:10
匿名さん4 

そうそうそう。
生まれてこれたことだけでも奇跡とか言われてもこっちにしたら罰ゲームに当たったとしか思えないのよね。

No.5 24/05/18 14:50
匿名さん5 

それは真理ですね!
本当にそうだと思います。

だから気持ちを切り替えれないと損だと思う。
同じ状況でも楽しいと思える人は幸せ。

No.6

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧