注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

どうか知恵を貸してください。 介護の仕事してます。 グルホで働いてま…

回答1 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 15:00(更新日時)

どうか知恵を貸してください。

介護の仕事してます。

グルホで働いてます。

同じスタッフのひとりが、問題児です。詳しくは聞けないのですが、障害を抱えているとのこと。
以下のことは上司や施設の責任者も知っています。

○利用者への暴言(どなる)
○嘘をつく
○職務中ばれないようスマホをいじる
○独語が多く、ブツブツ言って不機嫌だとモノにあたる。

しかしこれらのことを責任者が何度注意してもなおらないです。
そのため、身体的な虐待もしているのでは、となっています。
クビにすればいいのに。

そのため責任者が見放して、責任者がいるフロアではなく、私がいるフロアへ転属になりました。

これって地域包括支援センターへ、公益性の通報をした方がいいですか?
ボイスレコーダーとか、カメラを自腹で買って証拠として持って行くしかないですか?

タグ

No.4052670 24/05/18 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 15:00
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

虐待には通報義務がありますから、虐待を見つけたら役所に通報すればいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧