注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

時々男性で、髪を後ろに束ねている人見かけますが、どう思いますか?

回答10 + お礼4 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 23:59(更新日時)

時々男性で、髪を後ろに束ねている人見かけますが、どう思いますか?

タグ

No.4052926 24/05/18 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 20:48
匿名さん1 

あんちゃん

No.2 24/05/18 20:48
匿名さん2 

顔のバランスや清潔感ある人ならOK

No.3 24/05/18 20:58
匿名さん3 

私も男ですが、髪の長い男性は嫌いです。

No.4 24/05/18 21:00
お礼

>> 1 あんちゃん 芸能人なら分かりますが、でも最初サムさん見た時抵抗有りました。今は大丈夫です。

No.5 24/05/18 21:02
お礼

>> 2 顔のバランスや清潔感ある人ならOK どう言う職業の人ですかね!
美容師さんかなー

No.6 24/05/18 21:04
お礼

>> 3 私も男ですが、髪の長い男性は嫌いです。 まだ茶髪の方が抵抗ないですね!

No.7 24/05/18 21:06
会社員さん7 

私は苦手

No.8 24/05/18 21:18
お礼

>> 7 私も苦手です。

No.9 24/05/18 21:18
匿名さん9 

良いと思う。髪型ぐらい本人の自由だし。
これなんかのアンケート?

No.10 24/05/18 21:54
匿名さん10 

霊の影響を受けやすくするために 髪を伸ばす男もいます・・霊媒師 他
逆に影響を受けたくない人は坊主にします・・坊さん

No.11 24/05/18 22:21
匿名さん11 

全然なんとも思わない。
本人の自由だと思う。
俺らが批判したり肯定したりする権利はないと思ってる

No.12 24/05/18 23:21
匿名さん12 

夫がしたらやめとけと思う、でも他人がしてるなら好きにしたらいいと思う。ただ、そこそこいい歳の人だと、そんな髪型ができる職場って美容師とかアパレルとかだから、ちゃらそうだなとは感じる。

No.13 24/05/18 23:33
匿名さん13 

少しヤンチャそうに見える方が多い印象です。
でも個人の自由なのでありだと思います。

No.14 24/05/18 23:59
匿名さん14 

否定はしないけど理解はできない。
長い髪の人あんまり好きじゃありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧