注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

年金だけで生活してる人いますか?

回答6 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/24 09:08(更新日時)

年金だけで生活してる人いますか?

タグ

No.4053135 24/05/19 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 24-05-21 12:10
匿名さん6 ( )

削除投票

ググると分かると思いますが、
2021年調査で年金のみの老後生活者は24.9%
老夫婦の年金額21.6万円、単身12万円。この額から何も年金の形態は2号ベース。
多数が年金と自助貯蓄で補填。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 19:49
匿名さん1 

全国に2000万人いました。

No.2 24/05/20 19:51
匿名さん1 

田舎なら月15万あれば楽勝です。
年金20万だから月5万貯蓄できます。

No.3 24/05/20 20:59
匿名さん3 

田舎でも正社員で40年勤めあげたら等級によるが2号単身は12から15万ぐらい貰えます。2+3号夫婦で20から22万。
但し1号単身はそんなに貰えませんよ。

No.4 24/05/21 07:42
匿名さん4 

66歳男です。年金だけで十分、楽勝です。夫婦で気楽なご隠居生活しております。夫婦の年金は合わせて月30万です。

No.5 24/05/21 08:11
お礼

>> 4 書くの忘れてました。
主人とは別居で将来も別生活です。
私1人の年金です。賃貸です。
主人はほとんど払ってなかったので年金はほぼありません。

No.6 24/05/21 12:10
匿名さん6 

ググると分かると思いますが、
2021年調査で年金のみの老後生活者は24.9%
老夫婦の年金額21.6万円、単身12万円。この額から何も年金の形態は2号ベース。
多数が年金と自助貯蓄で補填。

No.7 24/05/24 09:08
匿名さん7 

マレーシアにでも住まないと無理だろ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧