注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

中学3年生女子です。 インスタのノートで中2の部活の後輩が「先輩うざすぎ」って…

回答5 + お礼3 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 20:50(更新日時)

中学3年生女子です。
インスタのノートで中2の部活の後輩が「先輩うざすぎ」って書いていました。
私の部活は、とても人数が少なく、私を含めて3年は5人しかいなくて、その中でもその後輩とよく話すのは、私ともう1人のhちゃんって子だけで、何か悪いことを言った記憶もないですし、何かをしたこともありません。だけど、やっぱり私のこと言ってるんじゃないのかなと不安になってしまいます。
考えすぎなだけですし、部活の先輩と決まったわけではないと分かってるんですけど、自分のことなんじゃないかなと不安に思ってしまいます。
この不安な気持ちはどうやったら治められますか?

タグ

No.4053472 24/05/19 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 15:39
匿名さん1 

まず「自分のこととは限らない」この点を忘れてはいけませんよ。

少人数しかいないのにそういうことを平気で書くような子のインスタは見ないほうがいいですよ。
書いた本人は少人数なのに周囲と仲良くやっていく気がないってことだから。

人間だれでも、万人に好かれるのは無理です。
仮に、その悪口の対象があなただったとしても、
あなたがその人に悪意を持って接したことがないのに
そんな風に思われてしまったのだとしたら、
その人とは相性が悪いってことです。
あなたが一方的に悪いということはありませんし、
自信を失うこともないと思います。
誰にだって相性の悪い人間はいますから。
見なかったことにして今後も表面的には通常運転を心がけたらよいと思います。
それでまだ何か言ってくるようなら、第三者の大人(部活顧問や親、担任など)に相談してみたらいいと思います。

私はあなたとその人のことをリアルで知ってるわけじゃないけど
私自身の経験から考えるとその人は性格が悪いと思います。
普通の人なら、周囲への影響を考えて、こっそり愚痴をこぼしたり、本人に直接不満をぶつけることことはあっても、これ見よがしに悪口になる言葉を人目にさらしたりはしません。
まともな人は不満や愚痴があってもトラブルを起こそうとは思わないだろうし
どうしても我慢ができなくて誰かに打ち明けたとしても、人間関係が崩れることは望みません。
ですが、その人のその行動は人間関係を叩き潰す行動です。
「先輩との人間関係や部活での人間関係が壊れても構わない」と考えるからできる行動だと思います。
世の中にはそういう「ぶち壊し上等」という人もたまに存在しますが、そういう人は人間関係でトラブルが絶えませんし、身近にいる人を傷つけて回っていることが多いです。

私が第三者だとしたら、その後輩はトラブルメーカーなので警戒します。
部活だから縁切りはできないとしても、個人的なかかわりは最小限にするように努めます。

No.2 24/05/19 15:39
匿名さん2 

どうにもならないなあ
まあその子に直接聞くとか無理だろうしそういうこと影で書く子ってどこででも言うから気にしないでいればいいと思う

No.3 24/05/19 15:51
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。心が軽くなりますした。気にしないでいます!!

No.4 24/05/19 15:55
お礼

>> 1 まず「自分のこととは限らない」この点を忘れてはいけませんよ。 少人数しかいないのにそういうことを平気で書くような子のインスタは見ないほ… とても長々と回答本当にありがとうございます。「自分のこととは限らない」ということを忘れません。確かに、普通の人なら誰でも見られるような場所で愚痴をこぼしたりしないですよね。少しその後輩には警戒したいと思います。回答ありがとうございました。

No.5 24/05/19 16:13
匿名さん5 

それすごい傷つきますよね
言いたいことがあるなら言ってほしいけど
ひどいですよね
書いた人はどんな人ですか?

No.6 24/05/19 16:19
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。書いた子は部活では普通に優しい子ですが、やる気のなさは他の子に比べて少しあると思います。私もまさか、愚痴を誰でも見ることのできるインスタで書くと思っていなかったのでびっくりしてます。

No.7 24/05/19 16:23
匿名さん5 

それ、自分の部活でも似たようなことがあって、真面目なんですけど、周りに人がいないとこで、〇〇先輩、嫌だよねとか言っていて、すごく嫌でした
その子もまわりと比べると、少しやる気がない感じで注意したときが何回かあって、それで、そうなった感じなんです

No.8 24/05/19 20:50
通りすがりさん8 

その子は、グループクラッシャー。

その子は通常通りで、その子以外の子を大切に。

その子が言っていることが、嘘と言うことにしてしまう。

検索すると分かりますが、そういう子がいるだけで、
仲が良いグループが解散します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧