注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

生きてる内に人生に一度は 富士登山を目指したいですが、 登山初心者として富士…

回答5 + お礼1 HIT数 128 あ+ あ-

心配性さん
24/05/22 01:38(更新日時)

生きてる内に人生に一度は
富士登山を目指したいですが、
登山初心者として富士登山など
標高が高い山登りに挑戦するに
向けて何処で何を習い、

どのようなものを用意すべきか
登山家の皆さんからのアドバイス
をお待ちしております。

No.4054352 24/05/20 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 17:56
匿名さん1 

週2回、簡単な山を登れば今年に間に合います。

No.2 24/05/20 17:58
匿名さん2 

富士山は5合目まで車で行けてしまうので、
実際に上る距離は、そこらの中堅の山と変わらないですよ。

No.3 24/05/20 18:23
匿名さん3 

日に3000人に規制され予約して3000円事前支払。

No.4 24/05/20 19:58
匿名さん4 

登山靴はちゃんと自分の足にあったものを選び、3日ぐらいは履いて馴染ませておくこと。
新品のトラッキングシューズで登山したら、踵と小指がズル向けで痛過ぎて泣きながら仕事したので。あと足の筋肉が死ぬ。ちゃんと試着してくださいね。

No.5 24/05/20 20:08
匿名さん5 

高山病の体質かどうか、も大事。

No.6 24/05/22 01:38
お礼

夜分遅くに失礼致します 皆さんからのアドバイス、有難う御座いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧