注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子どもの頃。創価の同時中継に連れて行かれたときに、毎度思ってたことがあった。 …

回答0 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 20:41(更新日時)

子どもの頃。創価の同時中継に連れて行かれたときに、毎度思ってたことがあった。

各代表の挨拶、海外勢含め信者の経験談、副会長の語り、最後に池田大作の(過去の映像引用したり等の)語り、からの題目。

その間、必ずあった、政治批判の時間。
あの部分だけが本当に嫌だった。
そんな大声で何かを、誰かを批判するって。。と、当時に子どもなりに不思議に思い、また不快になり、本当に嫌だった。

今は創価の会合等一切参加してない幽霊会員のわたしだけども、最近のもそんな感じなんだろか。てか同中自体やってるんだろか。
コロナ以降あらゆる自粛が入って他の信者との関わりもなくなり、池田氏も死んで、正直いまの学会内部がどうなってるのか、全く知らない。跡継ぎ問題とかもどうなったのやら。新聞も本もゴミに出すだけで一文字も読んでないし。

この掲示板にいる他の学会員さん、そのへんみんなどんな感じなんだろ。いるのか知らんけど。
自分みたいなのは怒られそうだな。題目も勤行もしてない、御本尊仏壇の前にも座らなくなったし。

なんの相談でもないんだけど、ふと思ったことつらつら書いてみたよ。

タグ

No.4055284 24/05/21 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧