注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

至急回答お願いします!!皆様の意見をお聞きしたいです。 今回は私とAさんとBさ…

回答3 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 21:41(更新日時)

至急回答お願いします!!皆様の意見をお聞きしたいです。
今回は私とAさんとBさんの三人が登場します。
まず、私の学校には文化祭で歌のコンテストを行うのですが、私はそれにでたかったので歌がうまく、仲の良いAさんを誘いました
するとAさんは「えーっ…どうしよう…ちょっとまってて考えさせて!」と言いました
私はしばらく相手からの返事を待ち、参加申請書の提出が近づいてきたらまた声をかけようと思いました。そしたら今日、Bさんが「私Aさんと一緒にコンテスト出たいんだよね、○○ちゃん(私)もAさんに声かけたんだよね?どうする?」と聞いてきました。私は心のなかでどうするじゃねぇだろ先声かけたの私なんですけど?と思ったのですがBさんには「え……、そ、そうなんだ…!でも私が先に声かけたんだけど〜…でもじゃあAさん本人に私からどうするか聞いてみるね!」と言いました。するとしばらくしてAさんが私に「ごめん!!今回はBさんといっしょに出ることにした!」と言ってきて私はAさんと出られなくなってしまいました。Aさんが私とBさんでBさんの方と出たいと思って言ったのは分かるんですけどそもそもBさんが私が誘っていたのを知っていたにも関わらずAさんを誘ったのはおかしくないですか?? あと、Aさんも考えとくねと言っておいてあとから誘ってきた人を勝手に選ぶのも違くないですか?教えていただきたいです!
長くなってしまいましたが読んでいただいてありがとうございました。

No.4055333 24/05/21 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 21:33
匿名さん1 

「誰かを誘うのは先着順1名まで」と決まっていないのなら、誰でも自由に誰かを誘えると思います。そして「複数から誘われたら先着順」と決まってないなら、誰の誘いに応じるかはその人が決めていいと思います。

すんなりとは納得できないお気持ちは理解できますが、そこにこだわっていてもお互いの今後に何もいい影響はないのでいつまでもそのことを考えずに流したほうがいいですよ。

No.2 24/05/21 21:33
匿名さん2 

Aと約束していたわけではないから、間違っているほどではないです。

順序としては、結果は変わらないにしても先に主さんに話をすべきではありましたね。

一応、謝っているので、許す許さないは主さん次第ですかね。

No.3 24/05/21 21:41
匿名さん3 

Aさんは、最初からBさんと出たいと思っていた。
だから、主さんから声をかけられた時、
Aさんは困って、即答出来ずに保留にした。
だから、声を掛ける順番は関係ない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧