受験生の後輩にほぼ毎日会いたいと誘われるのですが、勉強を全くしてないらしくて心配…
受験生の後輩にほぼ毎日会いたいと誘われるのですが、勉強を全くしてないらしくて心配です
浪人することになったら○ぬわ、と零されたのは数日前の話ですが、その前もその後も勉強をしている気配はゼロ
勉強をしていない自身への自己嫌悪だけ募らせている状態
距離を置いたほうがいいのか、せめてもの息抜きとして会ってあげたほうがいいのか分からないです
ちなみに現状としては週2〜3のペースで会っていますが、勉強の話題はあまり出さないようにしています(勉強会する?という提案もしましたが拒否されました)
タグ
No.4342491 2025/08/05 03:57(悩み投稿日時)
この時期に危機感がないのはかなりやばいですし、現役のときに頑張れなかった人がいざ浪人となったとしても真剣に勉強に向き合えるかは甚だ疑問があります。実際、浪人の成功率は20%と言われていますが、彼らの多くは現役時A判定だったが入試当日たまたま調子が悪くて思うように自分の実力を出せなくて落ちた人です。残りの80%は思うような結果が出ないのです。これが現実です。
本当にあなたがその方のことを思うのなら、厳しく言うべきです。
- 共感4
- ありがとうが届きました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧