注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

去年から養護学校に軽度(B2)のアスペルガーと中等度難聴(補聴器なくても余裕で会…

回答2 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 07:27(更新日時)

去年から養護学校に軽度(B2)のアスペルガーと中等度難聴(補聴器なくても余裕で会話できる)だけで入った高二です。
恋愛相談?人生相談?になるのですが、自分が通ってる学校では普通校とは違い、色んな障害を持った人達が集まる場所です。なので普通校とは違い、恋愛が出来ないんです…
養護学校生が恋愛とか嘲笑われるかもしれませんが、自分は本気です。
わがままですが同校ではなく他校の人としたいです

その為にはどうしたらいいか、そもそも養護学校生なんかと付き合ってるくれる人などいるのか、まずどうやって出会うのか
自分だけでは考えられないのでここに質問しました。

日本語がおかしいかもしれませんが、お願いします!

タグ

No.4056188 24/05/23 04:20(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 07:09
匿名さん1 

無理ですね。マッチングアプリなど使うとかしたならいいとは思いますが基本無理

No.2 24/05/23 07:27
大学生さん2 ( 20代 ♀ )

うーん、そもそも軽度のASDと補聴器の要らない程度の難聴でなぜ養護学校の必要があるのか不思議ですが、養護学校じゃなくても高校生が他校の異性と知り合って付き合う機会は少ないですね。

友達の紹介とか、塾とか位でしょうか。
マッチングアプリも18歳以上ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧