注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ある人が業務以上の事をして下さり、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 でも、…

回答3 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 19:03(更新日時)

ある人が業務以上の事をして下さり、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
でも、また困った事が起きて、その人に相談したら、前回、業務以上の事をした事を後悔している様子で、なんだか、がっかりしてしまいました。
それでしたら、必要以上に対応しなくても良かったのでは?と思ってしまいました。。。
なんだか、期待を裏切られた気分です。
それとも、こちらが期待した事が悪かったのでしょうか?

No.4056550 24/05/23 17:17(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 17:22
匿名さん1 

期待したあなたが悪い。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/23 17:30
匿名さん2 

業務以上のことをしてくださったのは、あくまでもその方の善意です。誰かひとりでも、その方に感謝の言葉や労いは伝えたのでしょうか? 感謝の気持ちだけではダメですよ。ちゃんと言葉にしなければ。

その方は面倒事を解決してくれるロボットじゃないんです。困った時に頼るのは良いけど、頼りっぱなしも良くありませんよ。

主さんの言い方だと、まるでその方を召使いみたいに扱っているように受け取れてしまいます。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/23 18:01
お礼

その人が業務以上の事をしてくれたのは善意であるので、それは本来であればやらなくてもいいことなので、大変感謝しています。
ですから、お礼としてプレゼントを用意していたのですが、受け取って貰えませんでした。
突然の困り事は何回も遭遇して、またその人に迷惑をかけたくないのですが、こればかりはどんなに気をつけていても突発的に発生するので、また迷惑をかけたらどうしよう?と思っています。
その人も、時間外手当は貰っていないと思いますが、自己犠牲を払って対応してくださるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

また、何かあったらよろしくお願いいたします!と言いましたが、あちらからは何の言葉がなかったので、別の人にお願いした方がいいのか?悩んでいます。。。

No.4 24/05/24 19:03
匿名さん4 

業務以上のことは対価ない。タダ働きだからアホらしくなったんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧