注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

好きだけど、結婚をしても自分がきつくなる、別れたくなる時がくるとわかっている人と…

回答2 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 02:22(更新日時)

好きだけど、結婚をしても自分がきつくなる、別れたくなる時がくるとわかっている人と
このまま付き合って結婚するか別れるかを悩んでます。

相手は私と結婚する気があり、結婚の話はしています。
私もパートナーの事は好きで、このまま一緒にいたい気持ちもあります。

ただ、価値観の違いや性格の不一致、セックスレスなど
同棲している現時点で、このまま一緒に居るのはきつなと思う事が多々あります。

相手も自分も我慢している事があることはわかっていて
このまま結婚しても、いつか別れ話をする時はくるんだろうなと思ってます。

最終的に判断するのは自分だと思っていますが
客観的に、この状況のまま結婚する or 別れたほうがいいなど
なんでもいいのでアドバイスを頂きたいです。

タグ

No.4056571 24/05/23 17:48(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 18:44
匿名さん1 

将来子どもが欲しいかどうかで決断の仕方も違うのかなとは思う。
あとは、ここで別れた方が良いと言われて、別れられるのかどうか考えてみたら自分の中で答えが出るのでは?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 02:22
匿名さん2 

結婚をするときって決意が必要です。
思考では女性は現実的なのて、おそらくこうなるだろうな、なりそうだなと予測たてますよね。
その声ってとても大事ではないかとおもう。心でも思っているっている証拠で。

恋愛面だけを切り取ればその彼はいい面もあるんだと思いますが、結婚はある意味一生ものというか、、共同生活ですしね。

どうしても彼と結婚したいという気持ちがないなら、早いうちにお別れして、価値観などが合う自分にとってふさわしい方を見つけるのも必要かなと思いました。

後悔先に立たず、ってよく言いますしね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧