関連する話題
2歳10ヶ月の子供がいます。 数を覚えないことでイライラします。 正確にはいつからか覚えてないのですが、この冬からお風呂に入った時に数を数えて出るように
不登校の娘にイライラします。 フリースクールには行っているのですが、学校って感じじゃないですよ。あんな場所。ソファでゴロゴロして、遊んで、勉強したくないと言え
妻のつわりについて。現在第二子妊娠中9周目の妻ですが、つわりがひどいとのことで、仕事を休んでいます。 仕事の他、家事、育児も大変だと言うことで休んでおり、私が

部活がだるくて休む娘にイラってします。 周りは試合前で頑張り、一年生も入ってき…

回答0 + お礼0 HIT数 794 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/23 20:57(更新日時)

部活がだるくて休む娘にイラってします。
周りは試合前で頑張り、一年生も入ってきてるのに、そんなんでいいんでしょうか
思春期だからとか言い訳じゃなく、辞めるならやめる、行くなら行くとして欲しいんです。
多分帰宅部だと成績に響くと思ってるんでしょうね。そのいい加減なのが腹立つんです。
今日も無断で休むし、先生もバンバン電話してくるし本当に迷惑してます。
周りが離れていくと気づかないんでしょうか。
本当に中途半端なのが腹立ちます。
放っといていいんでしょうか。イライラします

タグ

No.4056712 24/05/23 20:57(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧