注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は子供3人いるシングルマザーです。 私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を…

回答8 + お礼6 HIT数 699 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 08:29(更新日時)

私は子供3人いるシングルマザーです。
私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を言い出して離婚になりました。
元夫は再婚してるそうです。
再婚相手との間に子供はいないようです。
私は子供3人いるから、老後は安泰ですよね?
別に介護をしてもらうということではないです。
亡くなった後の手続きとか、悲しんでくれる子供が達がいるということです。
私の方が幸せですか?


No.4056873 24/05/24 01:09(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 01:22
匿名さん1 

コメ主さんの方が幸せ。

自分の子供3人と産んでくれた嫁を捨てて、新しい女をつくり再婚。

責任感なさすぎて吐き気しちゃいます。気持ち悪い、そんな奴と結婚する女もキモイ

コメ主さん、よくそんな奴と結婚し子供3人も産みましたね。気づかなかったんですか?

元旦那さんは死ぬまで同じこと繰り返すんじゃないかな、その再婚相手と子供ができても離婚するよ絶対。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 01:57
匿名さん2 

やめよう!
どっちが幸せかなんて比べる必要ないですよ。

私の話になりますが…。
浮気されて離婚になり、シングル14年目です。
原因になった女性とは違う人と再婚し、子供も産まれ数年経つみたいだけど何も伝えてないらしいです。

いつかその子は異母兄妹がいる事を知る日が来るでしょうけど。
私のせいではないから知らんがな位です。

自分勝手に生きている元旦那と比べる必要もないし、今更彼が不幸になっても知ったこっちゃない。
笑って生きていたほうが勝ち!!

  • 共感11
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/24 06:38
匿名さん3 

知り合いのシンママは元旦那に子供3人、その後にパートナーができ子供1人いる。
子供達みんな離れていき、今は寂しく自分1人だけ。でも自由気ままに遊び歩いて色んな人(男)に寄りついてる。援助してもらってたかりやみたいになってる。
こうならない様に主気をつけた方がいいよ。
みじめだよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/24 07:03
匿名さん4 

幸せは人と比べるものじゃないですよ
別れたんだからすでに他人だし。
よそのうちと自分ち比べて「勝ったー負けたー」って落ち着かなく無いですか?
未来をみよう。
自分と子供たちの幸せを考えよう。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/24 11:43
通りすがりさん5 

子育て終わって見れば、子供と暮らした経験は親の人生を豊かなものにしています。
ただ法的には元旦那さんと主さんと暮らしてる子供さんとの父子関係は何も変わりまん。
旦那さんが亡くなれば財産も子供達に2分の1入りますので。
年数経っても再婚相手に子供出来なければ、主さんと暮らしてる子供さんに接触してくる可能性は高いかと。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/24 11:56
匿名さん6 

比較するなんて虚しいよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/24 13:32
お礼

>> 1 コメ主さんの方が幸せ。 自分の子供3人と産んでくれた嫁を捨てて、新しい女をつくり再婚。 責任感なさすぎて吐き気しちゃいます。気持… 気付きませんでした。
私が大好きになって結婚したくてしました。
いろいろ合いませんでしたね。

No.8 24/05/24 13:34
お礼

>> 2 やめよう! どっちが幸せかなんて比べる必要ないですよ。 私の話になりますが…。 浮気されて離婚になり、シングル14年目です。 原… 週刊誌で芸能人の方の記事を読んで思い出してしまいました。
妻と子供を捨てて再婚して子供いなかったら寂しいなと。

No.9 24/05/24 13:35
お礼

>> 3 知り合いのシンママは元旦那に子供3人、その後にパートナーができ子供1人いる。 子供達みんな離れていき、今は寂しく自分1人だけ。でも自由気ま… 私は再婚もしてません。
子育てに必死でした。

No.10 24/05/24 13:36
お礼

>> 4 幸せは人と比べるものじゃないですよ 別れたんだからすでに他人だし。 よそのうちと自分ち比べて「勝ったー負けたー」って落ち着かなく無いです… 週刊誌を読んで思い出してしまいました。
他人だけど、子供の父親なんで。

No.11 24/05/24 13:38
お礼

>> 5 子育て終わって見れば、子供と暮らした経験は親の人生を豊かなものにしています。 ただ法的には元旦那さんと主さんと暮らしてる子供さんとの父子関… 子供が小さい頃に、元夫に子供の写真を送りましたが音信不通です。
連絡してくるとは思いません。

No.12 24/05/24 13:38
お礼

>> 6 比較するなんて虚しいよ そうですね。
思い出してしまって。

No.13 24/05/24 14:08
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

お子さんはぬしさんの一生懸命な姿をみてますから…したこと、しなかったことかえってくるのが育児だと思います。
毎日毎日気をもみながら頑張って人を育ててきたんです。すぐにわからない、正解がわからない、でもそれは絆、信頼を積んできています。
親父なんかいなくてもぬしさんがいたから大丈夫だったんですよ。

No.14 24/05/25 08:29
匿名さん14 

親の背中を見て子は育つ
それでいいのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧