注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

7年前なのに座れないご飯食べれないトイレ付き添いありでも行けずクダ。呼吸器つけて…

回答1 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
24/05/29 17:27(更新日時)

7年前なのに座れないご飯食べれないトイレ付き添いありでも行けずクダ。呼吸器つけてでしか酸素吸えなかった日常フラッシュバックして寝れないです。トラウマってどうやったら消えると思いますか

タグ

No.4056920 24/05/24 04:05(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/29 17:27
匿名さん1 

あくまで私の考えですが、
紙に、今までのトラウマの原因を全て書いて、それがどう辛かったか、その時の気持ちを全て、記憶を文字にのせる感じで書いて、

無理に思い出すことはないです。

書き終わったらその紙を破り捨てましょう。シュレッダー使うのも良いですね。

それでその書いた記憶は、消せることは無いけれど七年前にあった自分という人の思い出として、今を生きていきましょう。

トラウマについての悩みは他の悩み相談掲示板にも相談している人がいるのでたくさんの人の意見を聴いて、自分に合う克服方法を見つけてくださいね。

規則正しい生活が心の安定につながりますので、寝れないのであれば、一度精神科に行くと良いです。話をたくさん聞いてもらって、睡眠薬をもらって、まずは規則正しい生活からはじめましょう。 

トラウマになるほどだから、相当辛かったと思うし、
トラウマを克服するのは簡単ではないけれど、一歩一歩、ゆっくり前に進んでいきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧