注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

30で出産は遅いですか?

回答10 + お礼1 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 09:15(更新日時)

30で出産は遅いですか?

タグ

No.4056947 24/05/24 05:58(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 06:00
匿名さん1 

30歳で出産の方は沢山いますよ!
本当に、ゴロゴロいます。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 06:01
匿名さん2 

全然大丈夫ですよ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/24 06:01
お礼

>> 1 30歳で出産の方は沢山いますよ! 本当に、ゴロゴロいます。 ありがとうございます( ; ; )

No.4 24/05/24 06:17
匿名さん4 

お金があれば、
幾つになっても、
子供を作れますよ。
卵巣凍結して、
代理母で産む芸能人、
多いし。
年齢ではなく、
経済力だと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/24 06:27
匿名さん5 

身体的には20代より遅いと言えるかもしれないけど
精神的な成熟度(経験値、落ち着き、精神力、包容力、対応力)は30代の方が上。
遅すぎるわけではないと思うし、出産後の子育てを考えた場合、良い点もあると思います。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/24 07:00
通りすがりさん6 

今って時代が晩婚化してるから普通だと思いますよ?

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/24 07:03
会社員さん7 

今の時代普通じゃない?
人と比べて産むもんでもない

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8 24/05/24 07:44
匿名さん8 ( ♀ )

昔で、初産だったら遅いほうだけど、今だったら、平均だと思う。
今でも、早い人は早いけど。20代後半〜30過ぎくらいなら普通だと思います。
30後半になると、ちょっと遅いイメージ。私、36で初産だけど、周りは若いお母さんばかり。自分と変わらないかな?と思う人は、上に大きい子供がいる人がほとんどです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.9 24/05/24 07:45
匿名さん9 

普通だと思う。
ある程度社会人経験積んで、結婚してって考えたら30過ぎてからの出産は妥当というか。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/24 07:53
匿名さん10 

私も30で初産でいくつかの友達グループの中では最初だったけど、ママ友には同じ歳で不妊治療の上で同じ歳の子ども出産という方もいました。
色々ですよね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.11 24/05/24 09:15
匿名さん11 

何を基準にするかで判断は変わるかと思います。
体力や体内で赤ちゃんを育てる力などを考えると遅い。育児にかかる経済力や精神的な成熟度からするとちょうど良い。
私は33で初産でしたが、20代で産みたかったなと思ってます。
要は出産する人自身の心の持ちようかな。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧