夫が若い女性が被害にあうニュースを見るとすぐに「どうせ水商売の子でしょ」とか言う…

回答4 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 10:36(更新日時)

夫が若い女性が被害にあうニュースを見るとすぐに「どうせ水商売の子でしょ」とか言うのがムカつく…注意してもやめないし、夫の根底にそーゆう差別意識があるんだなと思うと幻滅する…マジやめてほしい

タグ

No.4057032 24/05/24 09:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 09:29
匿名さん1 

職業差別ですね、

ジェンダー差別同様なくなりませんが、アタマで思っているだけと発言ではちがいますね。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 09:39
匿名さん2 

職業差別が意識の根底にあるってのはしょうがない気もするけどね。

主さんだって、
自分の息子がホストになるとか言い出したら反対するでしょ?

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/24 09:54
匿名さん3 

なんで被害にあう若い女性=水商売の女性てなるんだろ?
うちのオカンも震災があるたびに東京でなくて良かったて言うけどそれと根底は似てる気がする。
全然違うだろって言われそうだけど、見下してる感というか人としての気持ち悪さが似てるなて思う。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/24 10:36
匿名さん4 

そういうのうちの旦那が言ったとしてもガチで怒ると思いました。その被害にあった子とか所詮他人ではあるけれど自分の子がそういう風に言われたらどう思う?って思います。
いい大人が思ってても良いけど口に出してはいけないことがありますね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧