注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夏美(なつみ)、夏蓮(かれん)、夏音(かのん)、環夏(かんな) 名前をつけるな…

回答7 + お礼1 HIT数 246 あ+ あ-

かれんみやざわ( oUdWCd )
24/05/26 17:11(更新日時)

夏美(なつみ)、夏蓮(かれん)、夏音(かのん)、環夏(かんな)
名前をつけるならどれがいいですか?

タグ

No.4058594 24/05/26 05:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 06:02
匿名さん1 

夏美はダサい
夏蓮が響的に一番いいかな、感じは微妙
かのんはなんか可愛い
かんなは漢字が微妙

No.3 24/05/26 07:07
人生の先輩さん3 

フリガナを振らなきゃ読めないなら却下

No.4 24/05/26 07:08
匿名さん4 

夏美かな。

No.5 24/05/26 08:04
匿名さん5 

どの世代にも親しまれてどんな立場になっても違和感がないから夏美がいい。夏音は字が違うなら可愛いし親しみがある。

No.6 24/05/26 09:38
匿名さん6 

夏美が読みやすくキレイな響きでいい。
環夏も可愛いくて良いが字画か多くて書くのが学生時はテストで面倒そう。

No.7 24/05/26 11:45
匿名さん7 

かれんがかわいいです。かのんもかわいいけど今やありふれた名前です。個人的にかのんって名前のすごく嫌な子が近くにいるので嫌なイメージw
かんなはかわいいけど字が環夏はちょっと読みづらそう。
夏美は古臭い感じですね。おじいさんおばあさんには受けがよさそうですが。

No.8 24/05/26 12:49
お礼

>> 7 わたしのまわりには、同姓同名で
かれん、なつみがいて、すごくイヤな感じ。
名前はかわいいのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧